毎年のように最新兵器が発表されていますが、
そのような兵器はほぼ高額。
お安い小型ドローンは有効に使われているみたいですが、
不幸にしてロシアのウクライナ侵略でも証明されてしまったのが、
長引けば現代戦でも結局砲迫が中心だということ…
ウクライナの西側規格155mm砲弾は海外から供与頼みみたいですね。
日本でも防衛費の増額とともに、
やっと弾薬の備蓄が重要視されはじめてきました。
また燃料やそれらを備蓄するための施設も増やさないといけません。
防衛省から先月発表された、パンフレット。
「なぜ、いま 防衛力の罰盆的強化が必要なのか」
では、持続性・強靭性に15兆円を。
脱、たまに撃つ弾が無いのがたまに傷。
脱、共食い整備へ。
15兆円のうち弾薬誘導弾に2兆円、装備品の修理費用に9兆円と、
今までの倍もしくは倍以上に。
そして施設の強靭化に4兆円。
陸自だと方面隊司令部は地下化するらしいですね。
有事の際、最初に狙われるのは自衛隊施設。
強靭化進めていただきたいです。
そして私的には自衛隊施設の耐震化も。
私の地元の福岡駐屯地はおそらく警固断層の上だと思うんです。
対自然災害の要とも言える強い自衛隊。
自然災害にも強くあってほしいと願っています。
※なぜ、いま 防衛力の抜本的強化が必要なのか画像は防衛省HPより
※迫撃砲画像は陸上自衛隊別府駐屯地Twitterより
やってます〜〜〜
って本番明日なの???
知らんかった…というか意識皆無(汗
やっぱり意識がそちらへなかなか向かないです。
コロナの後遺症だ〜〜うが〜〜〜っっ
防衛に本腰いれないといけないよって時期に
ほんっっとになってますよね。
防衛費、つまりは自衛隊の装備品に
もっと真剣に向き合わないと
いつ、どこから敵がきても大丈夫にしておかないと…
もちろん共食い整備は絶対ない方向で!
今回のロクマルの件もありますし…
自衛隊の任務の重さからしたら
おかけかけることは大事なこと。
そしてそれと…「シェルター」を作ることを
なんとか推し進めていただきたいです。
地盤のこととかあるかと思いますので
そうそう簡単でないとは思いますが
Jアラートが鳴って、「地下へ隠れて」なんて
言われても、そもそもないんですよ、近所に「地下」なんて
どっかのデパ地下ならいいでしょうけれども
辺鄙な地域には地下鉄さえない…!
これは困った問題ですが、ミサイル問題は
今に始まったことではないですので
まさに後手後手でございますな…
危機管理がなっていないというかなんというか…
絶対に着弾しない保証はないですから…
備あれば憂いなしの精神ですすめてほしいです…
明日、岩国基地フレンドシップデーなんですね。
こちらが今日明日雨模様なので、
ちょっちお天気心配ですね。
渡しの場合はコロナでイベントにいけなくなった間に、
歩けなくなってきて、
何でも一人で行けなくなったのが大きいでしょうか。
公共交通機関使うのの億劫ですし…
今年度から防衛費が段階的にアップ、
の予定ですがうまくいくのかちょっと心配です。
ロシアがウクラウナへ侵攻している今だからこそ、
多くの人が危機感を持っているのだと思いますが、
ロシアの脅威が去ったら、
喉元過ぎれば熱さ忘れるになりそう。
平和が続けばいいのでしょうが、
台湾総統と米下院議長が会談しただけで、
怒り出す国がありますから、油断なりませんね。
これで共食い整備がなくなるといいですね。
命を預ける物が共食い整備って、
あってはならないと思います。
ロクマル見つかったみたいですね。
海自頑張れ〜〜!
空自基地に強固なバンカーを、
そして一般向けにシェルターも。
民間では建築費が上がってなかなか難しいと思います。
大きなビルがある所はいいのでしょうが、
やっぱり国で徒歩10分圏内に1か所あるといいのでしょうけど、
厳しいのでしょうね…
昨日Jアラートで錯綜しましたが、
正確な着弾地点を計算するのは難しいと思います。
これを糧にして時間がかかるでしょうが、
徐々により正確なJアラートになればと思います。
おそらく私の地域にJアラートなっても、
私は避難しないと思います。
核を積んでない限り1発の被害はサッカーコート1面くらいなので、
運もあるのかな…と。
でも近くに福岡駐屯地はあるし、
空自のDCもあるし、我が家の方に飛んでくるかも…
そちらのお天気いかがでしょうか?
昨夜ちょうど見ていた動画を思い出しまして。
(自分の文章見直してたら、わけわかめ部分が…やばしっっ)
「午後正午の軍事情報」さん、師匠もご覧になってると思うんですが…
アメリカシンクタンクによる台湾有事シミュレーションについての動画。
もうひと月前にアップされたものですが(^^;)
中国に勝つには…をメインテーマにしていて
それはまあ、よくあるかな、と。
興味深いのは、日本の自衛隊が動かない場合想定、とか
中国が勝つ想定をしてシミュレーションされてることでしょうか〜〜
そういうところが、戦前の日本と違うなあ〜と感心しちゃいました。
日本軍は「必ず勝つ」前提しかなかったですよね…
どんなことも想定して先へ先へ!
この考え方は見習いたいです。(首相お願いしますよ)
「雨デスネエ、新シイ傘ガホシイデス〜。カワイイノガイイデス」
陸上自衛官に傘は必要ありません。
ってか、自衛官にとって雨は単なるシャワーですよ、チッサイさん。
「チッサイニトッテ、雨ハ滝デス〜流サレテシマイマス…」
確かに。じゃあ傘なんて余計にだめでしょ。
「長靴トオソロイニシテ、オシャレサンニナリタカッタデス…」
おしゃれ想定ですか……(°_°)
こちらも雨でしたが今は上がって曇りです。
午後正午の軍事情報さん、存じ上げてなかったんですが、
アメリカシンクタンクによる台湾有事シミュレーション、
いくつかの中の普通のシミュレーションだと、
日米台軍が中国に勝つには勝つが、
ダメージが相当なものだそうですね。
海自・空自にダメージが…
そしてその後の経済の回復力では、
人口が多い中国の方が速いという試算が…
中国が勝つには台湾単独で戦う事になるんでしょうが、
ウクライナを見ての通り戦いに参加せずとも、
補給さえあれば対等に戦えてますよね。
あ、台湾は島国だった…
米国が全く手を貸さないって事ないでしょうし、
そうなると自衛隊も巻き込まれちゃうんでしょうね。
中国が勝場合のシミュレーションやるってのが日本ではなかなか…
中国はどうやったら台湾を中国に取り込めるか、
ありとあらゆる事を考えてるでしょうから、
気がつくと台湾省になってた、ってならないようにしないとですね。
そうなるとやっぱり政治面で崩してきそうな気がします。
チッサイさんにとっては雨は大きな粒ですよね。
当たったら痛そう…
チッサイさんなら傘のコーディネート許されそう〜
でもレンジャー訓練中だったら恵みの雨。
口開けっ放しで水分補給〜
でも、あと2ヶ月もしたらまた梅雨になって、
豪雨雨災害が起こっちゃうんでしょうか…
チッサイさんも気をつけて。