薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

米国では米軍と日本国内では英国と。

2022年11月20日 | ミリタリー

米国ルイジアナ州フォート・ポルクで、
米陸軍との実動訓練、
ジョイント・レディネス・トレーニング・センター22(通称JRTC22)
が行われているそうです。
令和4年10月20日(木)~同年11月25日(金)の期間で、
約2週間にわたり、実戦を模擬した環境における連続状況下で、
対抗訓練及び実射訓練を実施し、
各級指揮官の状況判断能力、
戦闘力の組織化及び日米の共同連携要領を演練。
だそうです。
陸自は第33普通科連隊を中心とした戦闘団でしょうか。
米軍は第82空挺師団第1旅団その他、みたいです。

 

そして、
令和4年度英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ22)
令和4年11月22日(火)~11月30日(水)、
相馬原演習場、白河布引山演習場、
三沢対地射爆撃場及び陸上自衛隊富士学校で行われるみたいです。
英陸軍との実動訓練を実施し、
作戦遂行能力・戦術技量の向上を図るとともに、
陸自と英陸軍との相互理解・信頼関係の促進をはかるみたいですね。
陸自側は第1空挺団、英陸軍は第1王立騎馬砲兵連隊が参加。

米軍との定期訓練が増えましたが、
豪軍そして数年前から英軍との訓練も増えてきました。
それだけ中国の脅威が増えてることの証なんでしょうね…
みなさんお怪我なく無事訓練が終了されますように。

画像は全て陸上自衛隊Twitterより


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もフルーツの里へ1泊柿ツ... | トップ | 博多区雑餉隈のスイーツショ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2022-11-21 16:30:08
最近の海外事情をしりたければ
共同訓練を調べろ!…ってわけでもないですが
あながちでもないですよね。
特に日本の自衛隊に限っていえば
まさかこんなにも色々な国と共同訓練するとは
思ってもみませんでした。

アメリカとやるのはまだしも
豪国とか英国とか…フランスとかオランダとか〜
カナダまで。
それというのも…
あの国とあの国がとんでもねーこと
してるからなんですが…

世界中で結託して
あの国とあの国に立ち向かわなくては
ならないってことになったわけで…

訓練が増えたのはとってもいいことなんですが
その分自衛隊の皆様の負荷が増え増え。
そこにもってきて普段の業務が山積みに。
自衛隊といえども書類仕事は結構ありますもんねえ…
(書類出さないと何も通らないとかそんな感じ???)

仕事大変
コロナのせいで長いこと
外での宴会禁止
などなど…ストレスフルに…
(もともとストレスフルではございますが)

あの国とあの国とついでにあの国が
おとなしくなんもしないでいてくれれば
こんな苦労はせずに済んだと思うのですが…
ほんと平和って大事ですよね…
返信する
Unknown (堀倫)
2022-11-21 17:46:41
お疲れさまです〜

本当に他国との共同訓練、
回数も増え訓練する相手国も多くなりました。
昔は米中冷戦で2大大国の間で、
ソ連の極東有事を考えればよかったのでしょうが、
今はいろんなことがこんがらがってますからね…。
そしたら中国が台頭してきて、ロシアがあんな事を!
米国も世界の警察をする余裕もなくなって、
近い考えの国同士で組んでいかないと、という状態に…
ポーランドに落ちたミサイル。
ウクライナのものって認めてきたみたいですね。
まさかウクライナがNATOを引きずり込むための偽旗作戦?
そんな事ないと信じたいです。
故意的なものだったらウクライナへの軍事援助激減でしょうね…

そうなんですよね共同訓練増えることは良いのですが、
日本特有?の毎年のようにどこかで起こる自然災害に、
自衛隊が時間を費やされますからね…
どこかでそれを穴埋めしないといけませんし…
隊員さん自身も偉い方も大変。

ほぼ毎日自宅で一人仕事なので宴会は皆無ですが、
これから忘年会の季節になっていくのに、
またコロナの波は痛いですね。
あとどれくらい経ったらコロナがインフルエンザ並みになってくれるのか…

中国とロシアと北朝鮮ですね。
北朝鮮は大金あ打ち上げ花火ばかりなので、
正直そんな無駄使いして大丈夫?
そのお金で国民に食料が〜って思っちゃいます。
ロシアもトチ狂って北海道に攻め込むこともないでしょうし、
やっぱり中国の統一のための台湾有事が一番心配です。
こくないのことだ干渉するなと言うでしょうし。
でもそれはウクライナのロシア侵攻も似たようなもの。
でも台湾は間に海があるとはいえウクライナに比べて小さい。
なので中国の海洋進出に伴った海軍増強が本当に脅威です。
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事