フルーツの里へ1泊柿ツアーの途中ですが、ちょっと雑餉隈情報を。
雑餉隈周辺の甘党人を養ってくれていたSweet House You +さん。
銀天町商店街内に、新しくお店も大きくなってオープンされてます。
雑餉隈をもっと明るく賑わいのある街にするために…
お若いのに素晴らしい!
店内がいままでより広くなったのはもちろん、
蕎麦田さんの蕎麦打ちが見れるような感じで、
ケーキを作っているところが見れるスペースも。
我が家もプレオープン日と最初の週末訪ねましたが、
店内でレジ待ち行列ができるほどの盛況ぶり。
私達が行った時はまだイートインをされてなかったのですが、
明日くらいからイートインされるみたい。
でもイートインも大盛況で満席になっちゃうんだろうな…
いつかはYou+さんでイートインでまったりケーキを〜
You+って検索すると、アイドルグループばかり引っかかるんですよね。
それをかいくぐり調べたら、
You+さんクラウドファンディングをされてました。
【この街、ざっしょのくまを、根底から引き上げる!その第一歩にオレはなる!】
つい、ぽちっとしちゃいました。
ほんの少しですが…
私も雑餉隈が好きだから…
『ペアケーキセット(ケーキ2点とドリンク2杯)+スタッフ応援』
ショーケースの中からお好きなプチガトーをお選びいただけます。
店内のイートインスペースにて甘い癒しの時間をお過ごしください。
お持ち帰りも可能です。
スタッフより感謝のお気持ちを伝えさせていただきます!
で5000円、初のクラウドファンディングです。
2023年2月〜12月を有効期間だそうなのでまだまだ先ですが、
楽しみです〜〜〜
おおお〜〜〜
さらに素敵なお店に変身!されて〜〜
ケーキ実演を見ることができるんですか!
ええなあ…
あ、ホールケーキ!
このホールケーキって
予約なしでも買えるのですか???
最近、どこのケーキ屋さんに行っても
ホールケーキは要予約…
ちょっとホールでお祝いしたいよ!って
当日に行ってもピースでしか売っていないことが
ほとんどなので、もしホールが
予約なしで買えるのなら、嬉しいですね〜〜
ドライフラワーの飾り方がまた美しい…
お店のしつらいってどうしてこんなも美しいのでしょう
温泉のお宿もそうですけれど
そのまま自分のお家にもってきたいような
インテリアや什器、小物の使い方…
はあああああ、ええなあああああああああ
師匠は何をお買い求めになられたのでしょう(^^)
そりゃ〜おいしい〜〜〜あれとこれと…
イートイン、あまり混まないと良いですね。
もしかしたら平日の昼間とかが空いているかも…???
今まで賃貸でのお店だったのですが、
見事な自社店舗に〜
しかも雑餉隈を盛り上げようと、
雑餉隈の銀天町商店街にお店を〜
イートインしてみたいのですが多そうで、
落ち着くのを待ってから行こうかなって思ってます。
ホールケーキはどうなんでしょう…
オープン時なので映えるようにケーキが沢山置いてあると思うのですが、
急なホールケーキ需要に全く応えられないというのも困りますよね。
でも売れなかったら破棄でしょうから、リスキーですよね。
ここまで多くは無いでしょうけど、
全く置いてないってことはないと思います。
旧店舗の時でも2つくらいは店頭にホールケーキ並んでたと思います。
実は購入したのですが、
どうせイートインをブログネタにするからって、
撮ってなかったんです…
はい、下町の雑餉隈に似つかわしくない美味しさで〜
お値段も雑餉隈よりお高い感じでしたが、
雑餉隈でこんな美味しいケーキがいただけるんですからありがたや〜です。