薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

エボラ出血熱VS自衛隊の日が来てしまうのか

2014年10月17日 | ミリタリー




御嶽山の不明者の捜索活動は残念ながら昨日で打ち切り。
戦後最大の火山災害となってしまいましたが、まだ不明者が7名。
2時災害の危険が高いとのこと、後ろ髪を引かれる思いでしょうが、
自衛隊を始め消防・警察の方々も、連日の過酷な捜索活動ご苦労様でした。

そんな中、アメリカにはとうとうエボラ出血熱が上陸。
被害が広がっています。
日本も対岸の火事ではありません。
日本のインフル治療薬が効いて治癒したのかどうかは判りませんが、
欧州の病院に入院し、日本の物を含む薬を投与されたフランス人女性が、
無事退院したそうですが…。
エボラ出血熱を押さえ込めると期待したいところ。

もし日本でエボラ出血熱患者が出た場合、
なんのかんの言っても、結局自衛隊が動くことになるのではないでしょうか。
対エボラ訓練をマスコミに知られないようこっそり何か行っているのか、
それとも何も準備をしていない状態なのか…。
私にはわかりませんが、
何かしら行っていると信じていたいのですね。
こういう訓練は、やっぱり警察や消防との連携になり、
自衛隊単独では不可能だと思うので、
やっぱり手つかずの状態なのかな…。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずもF-35B搭載のうわさは…

2014年10月16日 | ミリタリー



上2点画像は海上自衛隊Facebookより


中国メディアが海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」に
2020年ごろにF-35B垂直離陸艦載機を搭載させ、
航空母艦に格上げさせることを検討していると報じたそうです。

中国からは今までも空母だと言われ続けていましたが、
え、2020年ですか。
海自、空自?にそんな準備をする動きすらないんですけど~。
F-35Bを購入する予定すら無いのにねぇ。
でも海自の中にいつかは空母と思っている方がいるのも事実で、
2025年以降だったらひょっとしたら…。

中国国内向けに脅威を煽ってるんでしょうね。
それとも自分たちがやったような事を相手もするだろうとか?

中国は今後4隻の国産空母保有する計画。
近隣諸国の脅威を自国民に感じさせ、
4隻の国産空母保有を正当化させる理由の1つにはなりそうです。

その中国の空母を守るための中華版イージス、
052D型駆逐艦を現在大量生産中みたいですが、
噂されていた程の性能は無いみたいです。
このまま中国機動部隊作ってひょっとすると台湾を…?

と書いたものの、
そういう私も中国の脅威を煽っている人達に踊らされてる?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の朝雲から

2014年10月15日 | 防衛・基地モニター


相変わらず御嶽山での捜索活動は過酷みたいで、
参加されている方々には頭が下がります。
朝雲に掲載されている写真には噴石避けのためでしょうか、
警察のジュラルミン盾を持ちながら泥々状態の斜面を登る、
自衛隊をはじめとした捜索隊の方々。
地元の方々からの有難い炊き出し等あったみたいですが、
どうかお体には気をつけて…。


上記画像2点は陸上自衛隊Facebookより




それと防衛モニターとして気になったのが、
八戸の第4地対艦ミサイル連隊で行われた炊事競技会(笑)
各中隊ごとに競い合い、
180分の制限時間で190食分の夏野菜カレーを作ったうですが、
その審査員の中に駐屯地モニターや防衛モニターも含まれていたそうで、
いや、羨ましいですね~。
本物のミリメシですからね。
味は関係無いんですよ、
野外炊具で作られた料理を食べてみたい、それだけなんです。

そういえば10年以上前でしょうか、
福岡駐屯地の一般開放日で振る舞われた豚汁、美味かったな~。
なんだか食い気ばっかりのブログです…。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2014年10月14日 | 日々
これは凄い勢力の台風だ…と思ったら 
こっちの方に近づいて来るではありませんか。
幸い九州に近付く時はだいぶ勢力も弱まって、
福岡では再接近時近くの13日野午前中は、本当に暴風圏に入ってるの?
という感じで風があまり無くて拍子抜けした状態。
しかし午後になり、吹き返しでしょうか3時前後には強風が吹き荒れました。

画像は集団でマンションの影に避難しているスズメさん


週末は、11日が目田原12日が飯塚と自衛隊駐屯地一般開放日だったのですが、
息子と嫁さんが車で、私の長崎の実家に行ってくれていたので車が使えず、
どこにも行っていません…。
飯塚にはPCXで行きたかったんですけど、天気がね…。
ということで残念な3連休でしたが、
室内でしか出来ないことを行ったのでまあいいか…。

そんなこんなで台風襲来前に長崎から戻ってきた2人と、
久々とんかつきんのつる大野城店に行ったのですが、
げげっ、値段が上がってる~!
消費税率アップの時に100円ほどアップしたのに、
また更に100円ほどアップしてる!

ここはトンカツ肉が200gのボリュームで、
美味しく、しかもあっさりお惣菜が食べ放題なのでお気に入りだったお店。
食べ放題のお惣菜の数が倍になているものの、
やっぱり200円アップは痛い~。
それでもお客さんは順番待ちしないといけないほど。
昔ほど気軽に行けなくはなりましたが、それでも人気のトンカツ店です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり切れ端カステラはうまかばい~

2014年10月13日 | 喰う




先週末長崎に行っていた際、帰りに子どもたちのお土産という名目で、
長崎バイパス手前の異人堂文教店で購入。
店内入ると季節限定のマロンロールケーキの嬉しい試食攻撃が~。
さらにすかさず、これも季節限定の栗どら焼きの攻撃も食らい、
とどめは、お茶をこちらに準備してますを受け、
完全にKO。(笑)
マロンロールケーキを購入したのでした。

嫁さんが試食で気に入って購入だったのですが、
ここに来たら本命はやっぱり切れ端カステラ。
店頭に置いていないので尋ねてみると…ありました(笑)
お安くて美味しい切れ端カステラ。
最後の1個だったみたいです。

消費税増税後の値段は失念しましたが、
ここの切れ端カステラはお気に入り。
カステラは切れ端が甘みがアップするのか美味しく感じます。
ここのは食べやすいサイズに切ってあるのもいいですね~。

ちなみに私、切れ端カステラは購入した事はあっても、
普通のカステラを自宅用に購入した事がありません。
博多で自宅用には贈答用辛子明太子を買わずに、
買ってもお徳用辛子明太子ぐらいなのと一緒でしょうか。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうりゅう型7番艦じんりゅう進水

2014年10月10日 | ミリタリー



上記画像は昨年のこくりゅうの画像 海上自衛隊Facebookより

もう7隻目になるんですね、そうりゅう型。
全長84メートル、約2,940トン。
同じそうりゅう型でも少しづつ進化しているそうで、
このじんりゅうにはXバンド衛星通信装置が装備されているそうで、
次の8番艦にはさらに潜水艦魚雷防御システムも搭載されるそうですよ。
オーストラリアも購入直前ですし、
通常型潜水艦ではトップレベルの性能というのは、もう聞き飽きましたよね(笑)

潜水艦といえば海上自衛隊で一番食事が豪華な艦。
また、それだけ過酷な環境での任務と言えます。
第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすかで見事優勝したのも、
潜水艦部隊の濃厚味わいカレーでした。(笑)

行動が極秘扱いされ、出港しても何処へ行くのか、
何をしに行くのか、どのくらいの航海か判らない潜水艦ですが、
潜水艦乗りの奧さんは持って行った着替えの量で、
何となくは判るそうですよ。
あの狭い空間で、同じ服で数日間?でしょうから、
潜水艦の中ってどんな臭いなんでしょうか。
想像したくもありませんが、
慣れなんでしょうね~(笑)

しかし潜水艦の艦名に龍をつけている日本ですが、
本家の中国は何とも思っていないのでしょうか。
シンボルマークに5本爪の龍を使ったらクレームが付きそうですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 皆既月食~

2014年10月09日 | 日々
日本中が皆既月食で沸いた10月8日の夜。
多くの地域で見る事ができたみたいですが、
福岡は快晴でばっちり見れました!
使ったのは我が家で一番くっきりお月様が撮れるP510。



低い位置に月が出ててかけ始め



月が地球の影にきれいに隠れたら、おどろおどろしい赤黒い月に。



また地球の影から出てきました。
何故か自宅で撮ると調子が良くなりました(笑)



影部分を撮影、地球って大きいんですね~



いや~しかし、トリミング無しで撮っているので月が動く動く(笑)
モニターに収めても、お月さんがぐんぐん左に移動していきます。
今回P510で撮りましたが、ほとんど調子が悪くイマイチの写り…。

せっかく購入した70-300mmのA005、使う気が起こりません。
シグマの最新18-200mmが気に入って、
それより望遠はP510っでいいかなって感じです。

週末に来そうな強い台風の動きも心配ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎出身ですもん、くんち大好き。

2014年10月08日 | 長崎市出身なのよ


長崎市では昨日の朝から長崎くんち。
今でもシャギリの音が聞こえると気持ちがワクワクしてしまいます(笑)

踊り町は7年に1度回ってくきて
平成23年は一番人気のコッコデショの年でした。
今年は鯱太鼓が踊り町の年。
雰囲気や空気感は違いますが、
コッコデショとよく似ているというか、動きなどは大して変わらないのに、
私を含め、なぜコッコデショが一番人気なのでしょうか。

私的にはコッコデショに乗っている太鼓を叩く子供達が、
太鼓山の上下に合わせた動きが美しいのと、
さらに頭の被物から長く垂れた布が華麗に舞うのもお気に入り。
もちろん200年以上という歴史を重ね洗練された所作が、コッコデショ独特のオーラを放ちます。
なもんで、たまにコッコデショの動画を見ると鳥肌立てながら感動してしまいます(笑)



昭和57年の長崎大水害を機に誕生した鯱太鼓。
再び災害が起こらないように、復興に立ち向かう人々に吉祥が訪れるように、
という願いが鯱太鼓に込められているそうです。
この鯱太鼓、歴史がまだ浅いので、年を追うごとに洗練されて人気が出るかもしれませんね。
個人的にはもちっと鯱太鼓が上下する時に、何か演出があればと思うのですが…。

今年のくんちは鯱太鼓のおかげなのかお天気に恵まれています(笑)

画像はH23年時のもの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊、装輪化にまっしぐら

2014年10月07日 | ミリタリー


10月3日産経新聞から…

低コストの装甲車開発へ、三菱重、基幹部品を共通化
 三菱重工業が基幹部品を共通化した新しい装甲車の開発を進めていることが3日、分かった。作戦指揮を執る「指揮通信車」や傷病兵を運ぶ「医療搬送車」など多様な兵器に関し、同じ走行システムを使うことで生産や開発のコストを減らす。日本の防衛予算の削減につなげるほか、海外への輸出も狙う。開発しているのは装甲車「MAV」。大型の8個のタイヤを装備し、走行用ベルトで走る装甲車と比べて高速で移動できる。

これってこの前の国際展示会ユーロサトリで展示されていた、あの模型の事みたいです。
開発中の軽量戦闘車両=ユーロサトリ展示模型なのかどうかははっきりしませんが…。
ファミリー化を図るみたいですがどうなんでしょうね。



機動戦闘車を始め、装輪化を進めている陸自ですが、
滑りやすいのか、雨の演習時では装輪車両にほとんどチェーンが装着されいる状況。
なのであまり走破性が良さそうな感じではありません。
実際使われている方に聞いたわけではありませんが…。



自衛隊の車両が装輪ばかりになって兵員を多く乗せられる装軌車両が無くなれば、
御嶽山で万が一のために準備している、
89式装甲戦闘車のような使い方ができる車両も無くなってしまいますね。
だいぶ先でしょうが、89式装甲戦闘車が引退すれば、
今後購入を進める水陸両用のAAV7が唯一の装軌装甲兵員輸送車に…。
アルミ製なので耐熱が心配ですけども。


陸上自衛隊Facebookより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12段ソフトクリームは強敵だった

2014年10月06日 | 喰う
親父が入院したと聞き、週末は実家の長崎に行かないとと思っていたら、
今度はお袋も入院!
10月5日の健軍駐屯地にキャンセルの断りを入れ、
週末は長崎でした。
といっても、私が着いた時には親父は退院し(申し訳ない…)、なんだか元気。
お袋も大事には至らず、とりあえずはひと安心…。

実家の長崎新聞を見ると庭見せのニュースが…。
長崎では10月の7~9日は諏訪神社の秋季大祭「長崎くんち」。
くんち直前のこの時期、長崎ではくんち関係の行事が行われていたのですが、
そんな事がすっかり頭の中に無かったので、
買ったばかりのカメラも持って行く事もなくスルーしてしまいました…。

しかし、以前から行ってみたかった、
長崎市城山町、お好み焼きマツダさんでのみ食べる事ができる、
12段ソフトクリームを食べに親父と2人で行ってきました。



お店には駐車場が無いので、車は近くのコインパーキングに。
お店の中に入ってみるとお好み焼きを食べているお客さんでいっぱい。
お店を切り盛りしているのはちょっぴり強面の大将。
恐る恐る12段ソフトを注文し、作ってもらいました。
福山雅治さんが書いたという12段ソフトの絵も大将に聞いて確認(笑)



これが念願の12段ソフト、思っていたのよりでかい~!
親父に持たせて撮りましたがこのサイズ。
お店の外で食べようと思ったら、
なんとお店の外に大将が出てきて、
座って食べられるようにと椅子を用意していただきました。
さらにソフトクリームが垂れてくるからとナプキンまで。

大きさに怯みながらもとっとと食べないと溶けていきます。
というか、もう溶け始めてるし~!
食べてみると、乳脂肪分少な目のあっさり味のソフトクリーム。
しかし、こめかみにキーンときます。
キーンと来るのですが、ソフトクリームはどんどん溶けていくので、
ガンガン食べ進まないといけません(笑)
半分ほど食べ進んだ所で、大将が先ほど見た12段ソフトの絵を持ってきてくれて、
記念写真を大将が撮ってくれました~!
もう完全に観光客です(笑)



時間と戦いつつ、なんとか1人で完食することできましたが、
2人で頂くのが丁度いい量かも。

ここの大将がとっても気が細やかな方で、
ソフトクリーム1つだけの私達に気を遣っていただいたのをはじめ、
お好み焼きを食べ終わり、お店を出たお客さんの服に
お好み焼きの匂いを消しましょうと、
消臭スプレーでシュッシュする気の遣われようです。

ここは確か小中学生の頃、夏休みに市民プールに行ったついでによく寄っていたお店、
という記憶があるのですが、当時の食べた記憶ではここまで大きくなかったので、
本当に大きくなったのか、12段ソフト&お好み焼きのお店が他にも近所にあり、
そこに行ってたのかは定かではありません。

ちなみにお値段は…驚愕の200円!
今回いただいたバニラの他にチョコ(230円)ミックス(230円)も。
時間との闘いでしたが(笑)、あっさり味なので美味しくいただきましたよ。
今度はゆっくりお好み焼きも食べたいですね~。
お店の前の道は狭く一方通行なので車の方は必ずコインパーキングを。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする