薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

ロクマル…

2023年04月09日 | ミリタリー

4月6日15時46分に航空自衛隊宮古島分屯基地を飛び立った、
陸上自衛隊第8師団第8飛行隊所属のUH60JAヘリコプターが、
約10分後、航空自衛隊のレーダーから機影が消え、消息不明に…
海空自衛隊・海保の捜索で、機体の一部、救命ボートその他を発見。

10人が乗っていたUH60JA。
その中には3月31日に、
第39代第8師団長に着任されたばかりの坂本雄一陸将も…
10人の打ち8人が幹部だったとか。
第8師団は機動師団として南西諸島を守る、
重要な役割を持った師団。
台湾有事の際重要な部隊の1つです。
なのでネット上では撃墜されたとか陰謀説が出てますが、
どうなんでしょうね。

UH60JAは、元は陸自UH-1の更新として導入したヘリでしたが、
高額なため40機にとどまりました。
航法気象レーダー、GPSや慣性航法装置による自動操縦機能等を備え、
航空自衛隊の各救難隊でも使われている高性能な機体。
それが墜ちたなんて…

陸自の航空機は50時間飛行する度に特別点検を行ってるそうなのですが、
点検後、約1時間の確認飛行などを行って、
その時は異常はなかったそう。
何が起こったのかは判りませんが、
ただただ皆さんのご無事を祈るばかりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタに手動運転装置

2023年04月07日 | タイヤが4つ

運転免許試験場にも行ったし、
福岡市からの助成金の申請も通りました。
2週間ほど待っていたら業者さんから部品が届きましたのメール。
令和4年度中に取り付けないと助成金が無効になっちゃいますからね。
というわけで、手動運転装置を取り付けてもらうために、
3月末に業者さんの所へ。

取り付けていただいたのはフジコン九州さん。
私の元職場だった所から近くの場所。
取り付けに数時間掛かるとのことなので、
タクシーで近くのショッピングセンターで時間を過ごしました。

終了しましたの電話をいただいて、戻ってみると〜

シエンタに…
手動運転装置が〜

 

ハンドル旋回ノブは黄色いボタンを押すと付け外しできます。
が、付けてないと手でのブレーキしながらの小回りが難しい。

 

ここを前方に押すとブレーキ、手前に引くとアクセルを踏むのと同じ状態なのですが、
私はアクセル側には行かないようにストッパーを着けてもらいました。
アクセルは足で無問題ですから。
手動装置が付いてアクセルが重くなるのかなと思ったのですが、
そこまで感じませんでした。
ウインカーも付いています。

見えませんが手動ブレーキ部分の下にパーキングブレーキもあるんです。

 

手動運転装置が付いていますが普通に運転することも出来るんです。
なので徐々に慣れていって、
手動運転装置を使いこなせるようになろうと思います。

とはいえこんなに出っ張ってくるので、
減速のブレーキは全て手で行うことにしています。
が、フジコン九州さんからの帰り道はついブレーキに足が行っちゃって。
当たり前ですが体で慣れるしかありません。
これでこれから数年安心して運転出来るように…

ちなみに手動運転装置装着で再び福岡市から助成金が下りるのは4年後なので、
まだまだ私も頑張りますが、シエンタにも当分頑張ってもらいますよ〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応急装甲化技術の研究

2023年04月05日 | ミリタリー

救急車の装甲化の研究、続いていたんですね。
ふと防衛装備庁のHPを覗いたら、こんなものが。

自衛隊では、使用環境によっては装甲を持たない車両(非装甲車両)の
防護性能を向上させなければならないことがあり得ます。
その様な事態に対応するため、必要に応じて追加装着することで、
非装甲車両(基準車両:1½救急車)の防護性能を迅速、容易に向上させることが可能な
応急装着付加装甲の研究を行っています。
防衛装備庁HPより

以前防衛省 令和4年度概算要求の概要で上記ような画像がありましたが、
外装式でなく内装式の応急装着付加装甲の研究が行われているんですね。
素人目には外装式の方が簡単では?と思っちゃいますが、
収容した負傷者を簡易的に守るにはこちらの方がいいのでしょうね。
でもコレは簡易的なものですし横方向だけ、しかも乗員は?
そうなるとやはりパトリア社AMVXPの装甲救急車が必要になるのでは。
もしパトリア社の装甲救急車が導入となったら、
脅威度の違いで使い分けることになるのでしょうね。
救急車以外にも広く小銃弾や砲弾の破片程度は防げるよう、
簡易装甲化できるようなシステム、広まってほしいものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロンコビリー大野城御笠川店でブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ

2023年04月03日 | 喰う

長崎で墓じまいと納骨式を終えての帰り道。
ブロンコビリー大野城御笠川店さんに夕飯で立ち寄りました。
購入してたうまかけん福岡を使うことに〜
17時半とちょっと早かったのですが、
だいぶ駐車場が埋まってました。
まごころ駐車場があったので車はそこに。

いつか食べに行こうと思っていたお店。
もちろん食べるのは決まっています(笑)
ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグを〜
400g、250g、200gと3サイズあるのですが、
私は200gで充分。

もちろんブロンコセットを付けました。

ロンコセットはサラダバーとご飯(またはパン)とコーンスープのセット。
ご飯は大盛りにできますが、
ご飯(またはパン)とコーンスープはお代わり不可です。

テーブルにはお塩やコショウにフリカケも〜

注文してサラダバー用のお皿がきたので、
奥さんと娘はサラダバーへ。
ふと見ると大きなモニターがあって、
そこには今焼かれてるお肉と、
真上からのサラダバーのライブ映像が交互に流されています。
あっ、うちの奥さん映ってる〜(笑)
お客さんが多く、店内は撮れませんでした。

一般的な新鮮お野菜以外に色んな味のサラダがあるみたいです。
調子に乗ってサラダ食べすぎるとお肉が入らなくなるので気をつけないと〜

しばらくしたらハンバーグが届きました。
が、すぐにはテーブルの上には来ないんです。

炭火で焼かれたハンバーグ。
中はまだ生、なのでスタッフの方半分に切って鉄板の予熱で火を通します。

さらに面瀬おすすめのマルドンの塩というのを、
鉄板のおじさんの顔の上に〜

このお塩でいただくのが美味しゅうございました。

粗びき挽き肉だけのハンバーグ、
肉肉しくて美味しゅうございました〜
それでも久々お肉を食べた〜って感じです(笑)

最後はサラダバーに合ったデザートも少し〜
ティラミス美味しゅうございましたよ。
コーヒー飲みたかったけどドリンクバー追加になるのでパス。

なんと帰る時は待ってるお客さんがたくさん。
更に外に出たら駐車場待ちの車が4台も…
日曜日の夕飯時とはいえびっくり。

急いで車出ないとと思って外観撮り忘れ(笑)
グーグルさんありがとうございます。
でもですね、私が停めてたのはまごころ駐車場だったので、
駐車場待ちの車の列は減りませんでした…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陸自駐屯地といえば…

2023年04月01日 | ミリタリー

3月25日は…
飯塚駐屯地で飯塚駐屯地56周年記念行事、
目達原駐屯地で桜まつり(一般開放)が行われていたそうで。
飯塚駐屯地は観閲行進、祝賀飛行、訓練展示、音楽演奏、装備品展示が行われ、
目達原駐屯地は桜まつりと言いつつも装備品展示があったそう。

飯塚駐屯地(飯塚駐屯地Twitterより)

目達原駐屯地(目達原駐屯地Twitterより)

福岡駐屯地一般開放が中止となって、
なんだか最近どこも中止だよねって思ってしまって、
あまり調べなくなってしまい見逃してました。
当日用事がありはしましたが、
行こうと思えばなんとかなったかも。…
福岡駐屯地は、福岡市街地から一番近い駐屯地。
コロナ前は多くの人が訪れてましたから、
もし一般公開したら今まで以上の人出が予想されて、
中止になったのかもですね。

外出時は車椅子ですが、
一番の問題は駐屯地内のトイレまでの段差なんですよね。
そういうのもあってか億劫になってるのかも…
でも桜が咲くのが早くなると、
入隊式時は葉桜だよ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする