![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/08f4f452eb594a62725e58389cac4bcd.jpg)
私達は「つきうさぎ」と読みますが、「ku:nel」によると、業界の方々は「ゲット」と呼んでいるらしいです。
ちゃんと調べていないから、確かかどうかは解りませんが、今出回っているのは、私もコーヒーをいれるのに使っているドリップ用コーヒーポットで、20年くらい前のデザイン。それでも十分ロングセラーですけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もちろんお湯を注ぐには、今の形のほうが理にかなっているんです。けどこの、ちょっとずんぐりした形!キュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/de3bdfd1924a2e767adf1d87d9ed0182.jpg)
パンは明日うちで食べるように焼いたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
適当に作ったんだが・・・こういうのが、一番美味しかったりするんだよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
白。
口の部分が使いやすいのがいいよね!
使いやすいんだよねー。ホーローは火にもかけられるしね{火}うちは結構たくさんいれるから、また後でコンロにかけてあっためたりもしちゃってます。あ、もちろんお店ではいれたてのコーヒー出すけどね。
mitさん、田舎のおうちには色々眠ってるんだよね。分けてもらえて有難いことです。財宝はないけどね{指輪}mitさんちにもいろいろあるんじゃない?
あつ、ホーローポットはお勧めだよー。うちの物置は日に日に片付いていってて、そろそろ出尽くした感があります。でも、可愛いカップとかあったから、お店に来てくれたときにはそれで紅茶を出すね{ラブラブ}