今年もとうとう
後残すところ5時間位になってしまいました。
昨日Peace!!は無事に2007年の営業を終えまして、今日は今年最後にして最大の大仕事、自宅の部屋の掃除を行ないました。「これじゃあ新年はこねーよ!!」って言うくらい酷かったので・・・
7月からお店をはじめて痛感したのは、見守っていただいてる方々の暖かさです。
特別な能力があったり、血を吐くほどの修行をしてきたわけでもない私のお店に、多くの方がいらしてくださり、励ましてくださいました。本当に有難うございました
できることなら年が明けたら皆さまのお宅に新年の御挨拶へ伺いたいくらいです。
これは無理ですので、御住所をいただいているお客様のお宅には、年賀状を送らせていただきました。2008年の年賀状は、私のパソコンテクが足りませんで、非常にシンプルです。まあ、年々レベルアップしていった方が面白いし
新年に美味しいジャムでお迎えしたいと思い、先日この日記に書いた
いただき物の柚子で、(有難うございました!!!)マーマレードを煮ました。

初めて柚子で作りました。種が多くて手間は非常にかかりますが、出来上がりは本当に上品な美味しさで、体が緩みます。
形の綺麗な柚子で、砂糖煮というのも作ってみました
カラメルになる手前のようなシロップの中で、スライスした柚子を気長に40分くらい煮る、けっこう面倒な(何しろ大事な琺瑯鍋が焦げ付きそうですからね!)レシピでした。けれど、お茶うけや、ケーキのトッピングにも良さそうで、新年には活躍してくれそうです。
マーマレードと、砂糖煮を少しずつカップに入れてお湯で割る、っていうのもオリジナル柚子茶って感じで良さそう
2008年は、5日9時半より通常営業を始めます。沢山お正月休みをいただいて申し訳ないですが、リフレッシュしましてバージョンアップしたPeace!!でお迎えしたいと思います。
ふふふ、実はカリポリサンドをお休みして、新しいパンメニューを考えているのだ!
それについてはお休み中に試作しまして、またここに書きます
(お休み中もブログは更新します)
では、皆さま良い初夢を!!

昨日Peace!!は無事に2007年の営業を終えまして、今日は今年最後にして最大の大仕事、自宅の部屋の掃除を行ないました。「これじゃあ新年はこねーよ!!」って言うくらい酷かったので・・・
7月からお店をはじめて痛感したのは、見守っていただいてる方々の暖かさです。
特別な能力があったり、血を吐くほどの修行をしてきたわけでもない私のお店に、多くの方がいらしてくださり、励ましてくださいました。本当に有難うございました

できることなら年が明けたら皆さまのお宅に新年の御挨拶へ伺いたいくらいです。


新年に美味しいジャムでお迎えしたいと思い、先日この日記に書いた


初めて柚子で作りました。種が多くて手間は非常にかかりますが、出来上がりは本当に上品な美味しさで、体が緩みます。
形の綺麗な柚子で、砂糖煮というのも作ってみました

カラメルになる手前のようなシロップの中で、スライスした柚子を気長に40分くらい煮る、けっこう面倒な(何しろ大事な琺瑯鍋が焦げ付きそうですからね!)レシピでした。けれど、お茶うけや、ケーキのトッピングにも良さそうで、新年には活躍してくれそうです。
マーマレードと、砂糖煮を少しずつカップに入れてお湯で割る、っていうのもオリジナル柚子茶って感じで良さそう

2008年は、5日9時半より通常営業を始めます。沢山お正月休みをいただいて申し訳ないですが、リフレッシュしましてバージョンアップしたPeace!!でお迎えしたいと思います。
ふふふ、実はカリポリサンドをお休みして、新しいパンメニューを考えているのだ!
それについてはお休み中に試作しまして、またここに書きます

では、皆さま良い初夢を!!