この間日記に書いたとおり、フォカッチャを作ってみました。イタリアの食事パン
バジルを中に入れて、いつものように丸く焼きました。

普段モーニングで出している丸パンは、お砂糖がはいっていて、小麦粉は強力粉を使っています。
それをしっかりめに捏ねて作っているので、伸びの良い生地になっていると思う。
今日作ったのは、強力粉と薄力粉が半々で、お砂糖は全くなし、ミルクとオリーブオイルが沢山入っています。しっとりした状態で捏ねあがるけれど、ぷつんと切れる感じ。
配合が変わると、出来上がりも全く違います。
表面が凄くパリッとしていて、淡白ながら味わい深いと思ったので、そのうちダイスに切ったチーズなんかを入れて大きく焼いてみようと思う。このまま、オリーブオイルをつけて食べても美味しいけど。


その後、明日のおやつに、ブルーベリーのタルトを作りました。
フォカッチャがけっこう美味しかったので、明朝Peace!!にみえたお客様にはパンを選んでいただけるようにしようと思います。
今夜は暑いから、寝苦しいだろうなー。

バジルを中に入れて、いつものように丸く焼きました。

普段モーニングで出している丸パンは、お砂糖がはいっていて、小麦粉は強力粉を使っています。
それをしっかりめに捏ねて作っているので、伸びの良い生地になっていると思う。
今日作ったのは、強力粉と薄力粉が半々で、お砂糖は全くなし、ミルクとオリーブオイルが沢山入っています。しっとりした状態で捏ねあがるけれど、ぷつんと切れる感じ。
配合が変わると、出来上がりも全く違います。
表面が凄くパリッとしていて、淡白ながら味わい深いと思ったので、そのうちダイスに切ったチーズなんかを入れて大きく焼いてみようと思う。このまま、オリーブオイルをつけて食べても美味しいけど。


その後、明日のおやつに、ブルーベリーのタルトを作りました。
フォカッチャがけっこう美味しかったので、明朝Peace!!にみえたお客様にはパンを選んでいただけるようにしようと思います。
今夜は暑いから、寝苦しいだろうなー。
サイゼのシナモンフォカッチャが好きです~。
いーなぁ。
オリーブオイルで食べてもおいしいよねっ♪
今日も暑くて起きてしまいました・・・{火}
</色>
お店の場所が分かりませんでした。今度,家族で伺います。
今日,長女(二十歳)が丸いパンを作っていました。
おやじである私は,チョコレートタルトを作ったことがあります。
ブルーベリータルトが美味しそうですね。
黙々と食べてボーっとしてて・・・不審な感じでスイマセンでした{涙}
村上春樹が何冊かあったのが個人的には嬉しかったです(笑)
相方と休日の予定が合わなかったり、合えば水曜か木曜だったりして、なかなか上手くいかないのです。ブログは毎日見ています。
私も、この頃は夜中に1回起きます{ダウン}
ヘアゴム達、早速愛用してます。ありがとー{ハート}
おとんさん。有難うございます。是非遊びに来てください!
そして、わかりにくい場所で、本当にごめんなさい{YES}
ヒロさん。{キラリ}ご来店有難うございました。そう、コーヒーはコーヒープレスで淹れています。まろやかな感じですよね?
今度1人でいらした時は、良かったら話しかけてください。
またお待ちしてまーす{スマイル}
ナオさん。私も母も、ナオちゃん遊びに来てくれると良いね!って話していたところです。
だんな様、交代制のお仕事ですものね。時間のあるときにぜひ!
パンを焼いてお待ちしてますので{食パン}
私も食べたいです{アップ}
かおりさん、がんばってくださいね{祝}
アッツーイ{汗}ですね
アドバイスします なつは、なつらしい食べ物を出したほうがいいかも・・・・・・・・・・・・・たとえばアイス、{ソフトクリーム}かき氷、{かき氷}そうめんなど・・・・・・・・・・・・・・
コメント有難うございます{キラリ}{キラリ}
このタルトは、私としてはかなりの出来映えでした。味のバランスとして。
今年はとりあえず、Peace!!の基礎を固めるべく、固定メニューでやっています。来年からは、やれる範囲で(手づくりのものしか置かないので)シャーベット類などやってみるかもしれません{ラブラブ}アドバイス、参考にさせてもらいますね。