今日は、お昼過ぎから営業中だというのにジャムを煮ました。
瓶をカレー用の大鍋でぐらぐら煮沸して、父が摘んできたブルーベリーをぐつぐつ。
というのも、ものすごーく静かな1日だったからです。
お昼ごはんに残り物のパンを食べた後、腹をくくりました。
母と、「今日はのんびりにしよう!」と言い合い、明日明後日はお休みということもあり、保存食を作りました。ジャムは毎日使いますからね。
ジャムの向こうに座っているのは、鉤針編みでランチョンマットを作成中の母。
いつも読んでくださっている方は御存知でしょうが、私は見かけとはうらはらに小心者です。お客様が少ないとショボンとしがち。そういう時は私の心に向かって、「かもめ食堂をみよ!」とカツを入れています。(あれはフィクションですが)
難しいのは、忙しくて売り切れ続出でお断りしなくちゃいけないときもあれば、今日のように仕込んでおいたおやつがどっさり残ってしまう時もあるということです。
捨てるのがキライなので、だいたい家でせっせと食べますけれど、やはりPeace!!で誰かに食べていただく方が嬉しい。経営者なので、売り上げという点は勿論のこと、今の私にとってはPeace!!で色々な人に美味しく食べたり飲んだりしてもらうことが重要なんだと思う。
実際、お客様がみえて、私の手が空いていたりすると、頼まれてもいないものを出したくってしょうがない時があります。
「まだお腹すいているんじゃない?」「ケーキまだあるよ!」みたいな。
これじゃ、下町のおかあちゃんなので、じっと堪えますが。
ジャムも上々の煮あがりで満足して、客席でのんびりパンの本を読んでいたら嬉しい事にお客様がいらっしゃいました。しかもリピーター
近所の会社に勤めていらっしゃる方2人と、お世話になっているUさん、Aさん。
おかげさまで、仕込んでおいたババロアも1個食べてもらえたし、スコーンも頼んでいただけたし良かった
それに、パンの本を読んでいて、そのうちフォカッチャを始めるのもいいかなあ、と思いました。
明日か明後日、オリーブオイルを買って作ってみよう(って、結局休みの日もパン焼き?)
まあ、いいのいいの。
もっと近かったらなぁ~{ごめんなさい}
手作りのジャムって、やっぱりオイCよねっ★
私も作ってみたい。
あれ?母上って、なんとなくショートなイメージがあったわ★
手芸、教えてほし~い{キラリ}
今日は生茶パンダ48コ制覇して、ご機嫌♪なのだ~。おやすみっ{月}</色>
お店がのんびりしてそうな時見計らって、そのうちカレー食べにお邪魔します{ため息}
焦らずのんびり頑張ってくださいね{グッド}
いいよねえ。うちもPeace!のご近所なら、毎日行きそうだよ。
「ケーキもあるよ!」「これもたべんさい!」・・・まるでうちのお姑さん{晴}<色:#ff00cc></色></色>
生茶パンダ、おめでとね。でも社費の使い込みはいかんよ。つかまったら大変!
ぜひ、来月は皆で遊びに来てねん{ラブラブ}
ヒロさん。ごめんなさい、休みが多くて。でも、お休みの日も、結構働いているので許してくださいね。
カレーを是非食べに来てください{ルンルン}お待ちしています。
あつ。あつが毎日うちへ通ってくれたら、お客さんが増えるやろうなあ。
「あそこ、別嬪さんがおるで!」みたいな。
来週帰ってくるよね。まってるよー{スマイル}