Peace!!ほのぼの通信秋号を出しました。
なかなか書くことが定まらず、パッとした話題もないので書いては消し、書いては消ししていたら今になりました。
今回は本のコーナー拡大版です。読んでいただけたら嬉しいです。


私が最近気になった話題なのですが、
(朝日新聞)
与党が野党ヒアリングについて、職員の仕事の負担が増える、と言っているんです。
ん?って思いませんか?アベノマスク、持続化給付金の中抜き問題、Go Toトラベル事務局の日当が高すぎる問題など
(サービスデザイン推進協議会のこと、忘れてませんよね?)
コロナに関わることだけでもあまりにも色々ありすぎるし、国会がまともに開かれないから職員呼んでヒアリングするしかないんじゃあないのか。
第三次補正予算組むって言ってるけど、今までの無駄なお金の使い方を検証しないで何を言ってるの。
そのうえ、日本学術会議への人事介入問題です。
与党に「いつまで騒いでいるんだ」と言わせてはいけません。
いつまでも忘れないで、騒ぎ続けないと本当にまずいことになる気がする。

今週も、火曜日水曜日、金曜日にテイクアウト営業の予定です。
火曜日は祝日ですが、営業します!
ラインナップ

Peace!!のカレー 750円
レーズン食パン 500円
食パン 450円
栗のガトーショコラ 400円
林檎のチーズケーキ 450円
コーヒーゼリー 350円
キッシュ 500円
ベーグル(全粒粉入り)120円
マフィン250円(リンゴの予定)
ジャムやシロップもあります~。