今日は、久しぶりにバイオリンのケースを開けてみました。

すぐそのまま閉じて、ミナカッタコトにしようかな・・・
と思ったのですが・・・
現実を直視せよ・・・とどこかで声が・・・

弦は切れたまま、トホホ・・・
もっとひどいのは弓の毛がとれてます。
これは直るものなのでしょうか。
バイオリンに憧れ続けていましたが私には無理と諦めていました。
が十数年前、人生は1度きりだから、とバイオリンを習い始めた事がありました。
でも、出産や転勤で続けられなくなり、現在に至る、です。
ああ、哀れなバイオリン。

すぐそのまま閉じて、ミナカッタコトにしようかな・・・
と思ったのですが・・・
現実を直視せよ・・・とどこかで声が・・・

弦は切れたまま、トホホ・・・
もっとひどいのは弓の毛がとれてます。
これは直るものなのでしょうか。
バイオリンに憧れ続けていましたが私には無理と諦めていました。
が十数年前、人生は1度きりだから、とバイオリンを習い始めた事がありました。
でも、出産や転勤で続けられなくなり、現在に至る、です。
ああ、哀れなバイオリン。