今日は初めて、「野生の王国 群馬サファリーパーク」へ行きました。

車で行ったので、そのまま入ることもできたようですが、
「エサがあげられる!」に惹かれて、こちらのバスに乗ることにしました。

その名も、「エサバス パックン号」。
乗車するとまず、草の束がもらえます。

早速 「シマウマ」 がやってきました。

なんと珍しいことに 「キリン」 も!

「キリン」は他の動物が食べていると遠慮してやってこないので、
エサを食べてくれる確率なんと2パーセントだとか。
ラッキー!来年いいことあるかも!
ウォーキングサファリーゾーンでは、バスから降ります。
ライオンはお昼寝中!
ガラス越しに下から見ることができました!

こちらのライオン達、

おなかも、肉球も見せちゃってマス。
大きいけど、やっぱり「ネコ」ですねぇ。
再びバスに乗り込むと、「生肉」が用意されていました。

いよいよ猛獣ゾーンです。
めすライオンがやってきました。

これは、迫力がありました。
やっぱり 「ライオン」 は、すごいです。

車で行ったので、そのまま入ることもできたようですが、
「エサがあげられる!」に惹かれて、こちらのバスに乗ることにしました。

その名も、「エサバス パックン号」。
乗車するとまず、草の束がもらえます。

早速 「シマウマ」 がやってきました。

なんと珍しいことに 「キリン」 も!

「キリン」は他の動物が食べていると遠慮してやってこないので、
エサを食べてくれる確率なんと2パーセントだとか。
ラッキー!来年いいことあるかも!
ウォーキングサファリーゾーンでは、バスから降ります。
ライオンはお昼寝中!
ガラス越しに下から見ることができました!

こちらのライオン達、

おなかも、肉球も見せちゃってマス。
大きいけど、やっぱり「ネコ」ですねぇ。
再びバスに乗り込むと、「生肉」が用意されていました。

いよいよ猛獣ゾーンです。
めすライオンがやってきました。

これは、迫力がありました。
やっぱり 「ライオン」 は、すごいです。