クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

年越しそば、食べる?

2009-12-31 08:55:46 | 食べ歩き
茂原の 『そば奉行』 で年越し蕎麦を食べました。









とろろそば、てんぷらそば、そして鴨汁そばでした。


「だし巻き卵」 も美味しかったですよ。




お店の奥に醤油桶が飾ってありました。



ちょっとした置物なども凝っていて、お蕎麦も美味しく、
行ってよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー・カトラリー、揃えました ( 銀食器 その1 )

2009-12-31 08:52:58 | 日記
昨日紹介した大原照子さんの息子さんが千晴さん。
大原千晴さんの出された本がこちらです。



シルバー・カトラリーに興味があったので、この本は自分で買いました。
写真がとても綺麗です。

さすがはイギリス・アンティーク、まずティースプーン、
キャディースプーンなども出てきます。

どれも素敵ですが、改めて眺めて興味が湧いたのはジャムスプーンでした。
それは今年、ジャムをたくさん作ったからですね。



数年前にアメリカの銀食器のシンプルな柄のものを揃えました。



セカンド・ハンドの物をネット・オークションで入手したのです。

アメリカの物なので、イギリスの物のような繊細さはありませんが、
普段家族で使うには、気を遣わずにすむのがよいところです。

ケーキ・サーバーは、



3種類あるので足りてます。
でも、ジャムスプーンが・・・無いのです。

来年は、ジャムスプーンを探すことにしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする