みなさんは“イチゴの苗”と言うと、どんな言葉を連想しますか?
我が家では、“イチゴの苗”=“極悪”になり果ててます。
なぜって、畑の苗が凄すぎて・・・。
最初に移植したのは十株位だったと思いますけど、今は千株くらいかも。
(写真に写ってるのは半分ぐらい。)
でも、ここまで強いなら、うってつけの所が!
我が家の果樹園です。グランドカバー代わりに植えてみることに。
移植・・・といっても、引き抜いて“ソリ”に載せて運ぶだけ。
果樹園は、先月草刈りをしてあったので(半分ちょっと)割とさっぱりしてました。
プラムが狂い咲き。これでは来年がちょっと心配ですが・・・。
前に移植したイチゴも、全部じゃないけど育ってます。よしよし。
ノリくんが前回の残りの草刈りをしている間に、私がイチゴの苗植えを。
こっちなら、いくら増えてもいいからね~。
ノリくんのいつもの定点観測。こちらが草刈り前で……
こちらが草刈り後。
まだスズメバチが飛んでいたそうです。
私は気づかなかったけど。
イチゴは五か所ぐらいに植えたので、2年後位には増えていることでしょう。
ちょっとは草刈りが楽になるといいんだけどな・・・。
我が家では、“イチゴの苗”=“極悪”になり果ててます。
なぜって、畑の苗が凄すぎて・・・。
最初に移植したのは十株位だったと思いますけど、今は千株くらいかも。
(写真に写ってるのは半分ぐらい。)
でも、ここまで強いなら、うってつけの所が!
我が家の果樹園です。グランドカバー代わりに植えてみることに。
移植・・・といっても、引き抜いて“ソリ”に載せて運ぶだけ。
果樹園は、先月草刈りをしてあったので(半分ちょっと)割とさっぱりしてました。
プラムが狂い咲き。これでは来年がちょっと心配ですが・・・。
前に移植したイチゴも、全部じゃないけど育ってます。よしよし。
ノリくんが前回の残りの草刈りをしている間に、私がイチゴの苗植えを。
こっちなら、いくら増えてもいいからね~。
ノリくんのいつもの定点観測。こちらが草刈り前で……
こちらが草刈り後。
まだスズメバチが飛んでいたそうです。
私は気づかなかったけど。
イチゴは五か所ぐらいに植えたので、2年後位には増えていることでしょう。
ちょっとは草刈りが楽になるといいんだけどな・・・。