ノリくんと、六本木ヒルズまで行ってきました。

森美術館で開催されている 『シンプルなかたち展 : 美はどこからくるのか』 を見るためです。

普通は展覧会では写真撮影ができませんが、今回はいくつかのインスタレーションを撮影しても良いことになっていましたよ。
こちらは、オラファー・エリアソンの ≪丸い虹≫ 。
部屋の中にリングが下げてあるのですが、これがプリズムのよう。
光が当たると、虹ができます。
部屋は四角いので、リングが動くと壁面に模様が出来、動くたびに変わっていきます。



写真に撮ろうと思うと、より真剣に変化を見届けたくなります。
こちらは大巻伸嗣さんの ≪リミナル・エアー スペース-タイム≫ 。薄く軽い布のようなものが下から吹き上げてくる風に呼応して、形を変えながら動きます。外の景色と相まって、幻想的。


つい見とれてしまいます。ノリくんは、焚火や薪ストーブの炎に見入ってしまうのに近いかと。
あとね~ 撮影は出来ませんでしたけど、私はカールステン・ニコライさんの音が出る彫刻、 ≪アンチ≫ が気に入りました。だってね、音が出るのですからどういう仕組か気になって何度も音を出してしまいました。
『シンプル』って、いいですね。

森美術館で開催されている 『シンプルなかたち展 : 美はどこからくるのか』 を見るためです。

普通は展覧会では写真撮影ができませんが、今回はいくつかのインスタレーションを撮影しても良いことになっていましたよ。
こちらは、オラファー・エリアソンの ≪丸い虹≫ 。
部屋の中にリングが下げてあるのですが、これがプリズムのよう。
光が当たると、虹ができます。
部屋は四角いので、リングが動くと壁面に模様が出来、動くたびに変わっていきます。



写真に撮ろうと思うと、より真剣に変化を見届けたくなります。
こちらは大巻伸嗣さんの ≪リミナル・エアー スペース-タイム≫ 。薄く軽い布のようなものが下から吹き上げてくる風に呼応して、形を変えながら動きます。外の景色と相まって、幻想的。


つい見とれてしまいます。ノリくんは、焚火や薪ストーブの炎に見入ってしまうのに近いかと。
あとね~ 撮影は出来ませんでしたけど、私はカールステン・ニコライさんの音が出る彫刻、 ≪アンチ≫ が気に入りました。だってね、音が出るのですからどういう仕組か気になって何度も音を出してしまいました。
『シンプル』って、いいですね。