昨日は果樹園へ行ったお話でしたが、今日はその続きのお話です。
果樹園では楽しみにしていたモモの収穫ができなくて、ちょっとガッカリでしたけど、帰りに近所の牧場に寄ってみることに。

高秀牧場さんです。
前回は春だったので広い牧草地でしたけど、ずっ~とトウモロコシが植えられていましたよ。

やっぱりなんだか、千葉県とは思えない風景です。
そんな中をしばらく行くと、到着。果樹園から車で10分もかからない距離ですが・・・

なんだか、遠くまで来たような気がしますよ。
あら、今までのチーズ工房の隣に新しい建物が!。

『高秀牧場 ミルク工房』 って書いてありますね。

こちらは、今年の6月にオープンしたばかりの新しいお店。
“ミルク工房”というのは、今までのチーズだけでなく、ミルクやコーヒーを楽しむことが出来るようになって、しかも・・・



ジェラートが
もちろん、早速いただきましたよ。
ノリくんはキャラメルナッツ+ブルーベリー、私はおススメいただいたミルク+フレッシュチョコミントにしました。

ミントは大多喜のハーブガーデンさんのもののようです。
せっかくなので、テラスでいただきましたよ。

牛さんを眺めながらね。

とっても美味しかったです。まずは“ミルク”、おススメですね。
そして、チーズも買いましたよ。


ところでね、こちら『高秀牧場 ミルク工房』、ピザなんてどうかしら、と言ってみたら・・・考えていらっしゃるそうですよ。
チーズはもちろん、美味しい野菜もご近所で色々と調達できるそうですからね。
準備を進めているそうです。
どんなピザになるかしら・・・。
楽しみですね。
今度は子ども達を連れて行きたいです。
果樹園では楽しみにしていたモモの収穫ができなくて、ちょっとガッカリでしたけど、帰りに近所の牧場に寄ってみることに。

高秀牧場さんです。
前回は春だったので広い牧草地でしたけど、ずっ~とトウモロコシが植えられていましたよ。

やっぱりなんだか、千葉県とは思えない風景です。
そんな中をしばらく行くと、到着。果樹園から車で10分もかからない距離ですが・・・

なんだか、遠くまで来たような気がしますよ。
あら、今までのチーズ工房の隣に新しい建物が!。

『高秀牧場 ミルク工房』 って書いてありますね。

こちらは、今年の6月にオープンしたばかりの新しいお店。
“ミルク工房”というのは、今までのチーズだけでなく、ミルクやコーヒーを楽しむことが出来るようになって、しかも・・・



ジェラートが

もちろん、早速いただきましたよ。
ノリくんはキャラメルナッツ+ブルーベリー、私はおススメいただいたミルク+フレッシュチョコミントにしました。

ミントは大多喜のハーブガーデンさんのもののようです。
せっかくなので、テラスでいただきましたよ。

牛さんを眺めながらね。


とっても美味しかったです。まずは“ミルク”、おススメですね。
そして、チーズも買いましたよ。


ところでね、こちら『高秀牧場 ミルク工房』、ピザなんてどうかしら、と言ってみたら・・・考えていらっしゃるそうですよ。
チーズはもちろん、美味しい野菜もご近所で色々と調達できるそうですからね。
準備を進めているそうです。
どんなピザになるかしら・・・。
楽しみですね。
今度は子ども達を連れて行きたいです。