
6月最初の土曜日のことですが、ノリくんンと一緒に 『体験博物館 千葉県立房総のむら』 に行きました。


入場したらまず、その日に“体験できる演目”を、チェックします。何ができるかな~?。

いろいろ収穫できるようで、ワクワクしてきます。

収穫三昧~


まず最初に向かったのは上総の農家。おめあては “梅もぎ体験” です。

アンズやプラムの収穫は何度もしてきましたが、梅は初めて。係りの方にすすめられるままに、棒や脚立を借りて収穫をします。

今年は実が少ないと言われましたが、我が家の庭の果樹に較べれば結構な豊作のように見えます。

つい欲張って、結構たくさん収穫してしまいましたよ。嬉しいな~。

梅もぎの次は、“じゃがいも掘り” です。

ジャガイモは今まで何度か栽培しているので、植えても世話してもいないのに収穫できる“収穫体験”!!不思議な感覚です。

一株分がこれくらい。「男爵いも」と「キタアカリ」の二株を掘らせていただきました。

そのあと、園内の橋を渡って下総の農家に向かいます。そちらでは・・・

演目の所に “新鮮野菜の収穫” としか書いてないのは、その日になってみないと何が収穫できるか分からないからなのですね。
そら豆、初めて収穫しましたよ。

それから、玉ねぎも初めてです。こちらも、二種類。



収穫ばっかりって、楽しいですね。新鮮なものばかりです。ちょっと、子どもに戻った気分。

こんなに色々収穫できるとは思っていませんでした。
お近くの方、楽しい体験できますよ。
何が体験できるかは、こちらでチェックしてくださいね。
