昨日は土用の丑の日でしたね。
そう、うなぎをいただく日!
なぜか珍しく、ノリくんが「鰻、買いに行ってみよう。」と。
本当は今年も 『千葉県立房総のむら』 で 蒲焼きを焼く体験 をしたかったのですが、残念ながら予定が合わなくて行かれませんでした。その代わり・・・だそうですよ。
そこで、印旛沼魚業協同組合の直販所まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/b400303cec4b5059acf0251f9a5064ae.jpg)
こちらで販売しているのは建物の後ろに広がる「印旛沼」で育った国産品。
ノリくんいわく、「国産=美味しいという単純な図式が成り立つわけではないものの、やはり今の時期くらいは国産にしよう。」とのこと。
いつもはお隣のレストラン 『水産センター』 の店内で販売されていますが、さすがは“土用の丑の日、お店の外に販売所が!!
私がどれにしよう・・・なんて迷っていたら、次から次にお客さん (大半は地元の方々) が来て、ささっと買って帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/a00f519353369e3545b799cd129ea06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/66c310e4b3a8dc86f5d8fbab33ea7716.jpg)
で、これを選んで買ってきました。白焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/d5f2e8b158b9f9f29498e0fd602728d9.jpg)
タレも買ってきましたから、蒲焼きにできますが、臭みのないうなぎですから、このままお酒を振りかけて温めて、わさび醤油や塩だけで食べても美味しそうです。
ここからはお写真、撮り忘れ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
温める方法は色々と紙に書いてありましたが、アルミホイルに包んで温めていただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とても美味しかったです。
これで、みんな元気に夏を乗り切れそうですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
そう、うなぎをいただく日!
なぜか珍しく、ノリくんが「鰻、買いに行ってみよう。」と。
本当は今年も 『千葉県立房総のむら』 で 蒲焼きを焼く体験 をしたかったのですが、残念ながら予定が合わなくて行かれませんでした。その代わり・・・だそうですよ。
そこで、印旛沼魚業協同組合の直販所まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/b400303cec4b5059acf0251f9a5064ae.jpg)
こちらで販売しているのは建物の後ろに広がる「印旛沼」で育った国産品。
ノリくんいわく、「国産=美味しいという単純な図式が成り立つわけではないものの、やはり今の時期くらいは国産にしよう。」とのこと。
いつもはお隣のレストラン 『水産センター』 の店内で販売されていますが、さすがは“土用の丑の日、お店の外に販売所が!!
私がどれにしよう・・・なんて迷っていたら、次から次にお客さん (大半は地元の方々) が来て、ささっと買って帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/a00f519353369e3545b799cd129ea06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/66c310e4b3a8dc86f5d8fbab33ea7716.jpg)
で、これを選んで買ってきました。白焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/d5f2e8b158b9f9f29498e0fd602728d9.jpg)
タレも買ってきましたから、蒲焼きにできますが、臭みのないうなぎですから、このままお酒を振りかけて温めて、わさび醤油や塩だけで食べても美味しそうです。
ここからはお写真、撮り忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
温める方法は色々と紙に書いてありましたが、アルミホイルに包んで温めていただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
とても美味しかったです。
これで、みんな元気に夏を乗り切れそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)