goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

いちごジャムを、みんなで煮ました

2016-05-23 21:05:26 | 手作りジャム
畑のいちごが沢山収穫できるようになったので、この土日は二日連続で “ジャム煮会” をしました。土曜日は、VW仲間のOさんファミリーが来てくださいましたよ。

まずはみんなで畑へ行って、を摘みます。




子供達もお手伝い・・・になってるかどうかはわからないけど、フレッシュな摘みたても味わってもらいながらの収穫です。




家に帰って、いちごを洗いヘタやごみを除きます。この日の収穫は約1.4kgでした。




だいたい同じぐらいの重さのお砂糖を加えて煮ます。今回はペクチンを加えてみました。我が家のいちごは水を加えなくても水分が多く、ジャムらしくならずにソースのようになってしまうからです。

お砂糖は多めにして、長期保存ができる甘さにしました。




ビンに詰めてみたら、大瓶2本になりました。



さて、次の日の日曜日のお話はまた明日。



土曜日のお客様だった“S画伯”が「看板やさん」になり、描いてくれたのがこちらです。





これは大切に保存しておかないとね! 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立西洋美術館で 『カラヴ... | トップ | いちごジャムを、みんなで煮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りジャム」カテゴリの最新記事