クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

ポルシェ911、エンジンオーバーホ-ル1周年!

2011-06-10 22:04:12 | 
ポルシェ911ですが、エンジンをオーバーホールしてから今日でちょうど1年です。




こちらはオーバーホールをした時のメーターの数値。20万685kmです。




そして、こちらが今日のメーター。21万4674km。



オーバーホールしてから1年間で1万3989km走ったのですね。


この1年、いろいろあって家にいないことが多かった割には、案外距離乗ってます。
オーバーホールの後、燃費が多少悪くなるかもしれないと心配してましたが、そちらもたいしたことは無かったようです。



今日は帰り際に、職場の上司に「かっこいいねえ・・・」と声をかけてもらいました。友達が安く譲ってくれたから乗ってるんですけどね。

左ハンドルのマニュアルは、難しくないのかと言われることもありますけど、慣れてしまえば大丈夫なものですね。私でも大丈夫だから、誰でも出来ると思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリーが色づき始めました

2011-06-09 23:16:29 | ガーデニング
庭のラズべりーです。





ジャムにすると評判の良いのが、このラズベリーです。
酸味と独特の味わい、そして美しい濃い目の赤色がジャムの印象を深めるようです。

今年はどのくらい収穫できるでしょうか。

もっとも、今年のジャムは大人専用ということにしようかと考えてもいますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷の収穫できました

2011-06-08 21:17:14 | ガーデニング
家の東側に植えている枇杷、色が変わり始めました。




早くも鳥がみつけて、つつきに来たようです。




ノリくんが早めに収穫してくれました。



今年1番の枇杷、甘味と酸味が程よく、美味しいです。
これから南側の枇杷も色づいてくると思います。しばらく楽しめます。


こちらはブルーベリー。



今年は今までになく豊作の様相。
専用の肥料をあげたり、まわりの木の枝をはらったりした甲斐があったかしら。

うれしくなります。

ブルーベリー、ジャムに出来るほど収穫があるといいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『八王子バル (HACHIOUJI BAL)』 でランチにしました

2011-06-07 21:36:20 | 食べ歩き
この間行った八王子、着いたのはちょうどお昼時。家族でランチということで、初めて入るお店でしたが 『八王子バル (HACHIOUJI BAL)』 でランチにしました。



雰囲気のある看板です。しかもオープンエアーのカウンター。
ちょっとトロピカルな感じです。

いただいたランチは・・・





















どのお皿も彩り良く、ピザもパスタも美味しかったですよ。

私達が入店していた間は、若い女性のお客さんばかりでした。
スタッフの方が丁寧で、オーダーの仕方の相談にも気軽にのってくれる感じです。



インテリアもいい感じ。また行きたくなるお店でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子夢美術館で 『ムットーニワールド からくりシアターⅡ』 展を見ました

2011-06-06 21:48:18 | 展覧会
昨日は八王子まで行ってきました。
八王子夢美術館で開催されている 『ムットーニワールド からくりシアターⅡ』 展を見るためです。






展覧会なので、残念ながら会場内の写真はありません。

ムットーニさんの作品は2月に新宿のケンジタキギャラリーに見に行きました。
その時に展示されていた “ウィング エレメント” のシリーズ、完成していたのは3台でしたが、今回全5台がそろって展示されていました。

5台そろっていると、凄いです。
どう凄いのかというと・・・・・


内緒です。

でもね、5台のうちすでに2台はオーナーが決まっているとのこと。
5台全部そろって見られるのは最初で最後のチャンスかもしれませんね。

その他にも、今回初めて見る作品もいくつかありました。
また “プライベートライブ” の上演ではムットーニさんのトランペットの演奏が聞けましたよ!


ムットーニさんのことを夫のノリくんが私に話してくれたのは、結婚をして間もない頃。

仕事部屋の本棚の中から大事そうに取り出して見せてくれた『スタイリング』 誌の1989年4月号にムットーニさんの作品が載っていたのでした。




今回はその本を持参し、サインをしていただきました。



他に、絵葉書のセットと……




オリジナルの切手シートと……




……2007年に世田谷文学館で 『ムットーニのからくり書物』 展をやったときのカタログを購入。




こちらにもサインを頂いてしまいました。



このカタログ、世田谷文学館で売り切れになっていて残念に思っていたのですが、
今回入手できました。

次回は11月頃に展覧会があるようです。
今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする