クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

フルーツケーキ&チョコマロンケーキ、焼きました

2020-03-21 21:56:47 | 手作りお菓子/パン
新型コロナの影響で、美術館の閉館が続いてますね。

仕方がないので、ケーキを焼きましたよ。いつものケーキですが。



今回はフルーツケーキ2本とチョコレートケーキ2本、チョコレートケーキにはマロンも入れました。




ノリくんにお願いして、撮影してもらいましたよ。



チョコマロンケーキはあまりお酒が効いていなかったので、子供達も喜んで食べていました。

で、フルーツケーキも食べてみたいというので、試しに食べてもらいました。


でもその次の時には「遠慮」されました。


まだしばらく、フルーツケーキは大人専用ケーキです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市 『イルピーノ』で、ランチしました

2020-03-18 22:06:45 | 食べ歩き


先日、久しぶりに娘が帰ってきたので、家族四人揃ってランチを食べに行くことにしました。

といっても、ご近所『イルピーノ』 です。




今回も、松村シェフにお任せのコースです。お料理は・・・



















お店、お客さん少ないかしら?と思っていたら、ほぼ満席だったのでちょっとビックリでした。

息子や私達夫婦はもちろん、久しぶりにイルピーノでお食事出来た娘は、大喜び&大満足だったようです。


ところで、ノリくんが珍しい写真をみつけてくれましたよ。

なんと、今からちょうど20年前の松村シェフと我が家の娘の写真です。



娘はこの春、大学を卒業するのですから、時が経つのは早いものです。

松村さん、これからもよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク、作ってみました

2020-03-15 15:37:22 | クラフト


みなさん、マスクはどうなさってますか?

我が家はずっと前に買ったマスクのストックが、まだ残ってます。

でもちょっと減ってきているので、ガーゼの布とゴムひもを探してみました。



布が捨てられない性分なので、ガーゼの布は色々あります。


折り曲げてミシンで縫って、ゴムを通したら出来上がり。



でもね~、これを着けてノリくんの部屋に行ったら「ああ、あったねえ、そういうマスク・・・」と。

まあね、昭和っぽいよね。

立体は難しそうで・・・。


他にマスクは・・・と探していたら、薬の入っている引き出しの奥から出てきたのがこちら。



これまたずっと前に、佐倉市立美術館で買ったSAMIRA BOON(サミラ・ブーン)の “おだいじにマスク” 。

パンダやトラなど色々な種類がありましたけど、私が選んだのはアザラシでした。



いざとなったらこれだって役に立つでしょうけどね。

流石にこれは、着けて出られないな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜町 『チーズ工房 千 (せん)』 さんのチーズ

2020-03-10 20:55:55 | その他の食べ物


もう10日も経ってしまいましたが、今月も『チーズ工房 千 (せん)』 さんの営業日に行ってきましたよ。

2月はお休みだったので、禁断症状が・・・






残念ながら私達が着いた頃には、もうすでに新商品の “うぶすな” は売り切れ!。



でも今回も色々と入手でき、我が家としては大喜びです。


モッツァレラと・・・




竹炭、竹炭の濃厚熟成、竹炭の豊熟の三兄弟と・・・




ハーブと・・・




和フレッシュ。これだけあれば、朝食用のチーズに困ることはありません。ああ、嬉しい!




越田商店さんの干物も、サバとイカを頂くことが出来ましたよ。





これも、とっても嬉しいです。

ノリくんは、“来月は何とかうぶすなを手に入れられるように、頑張ってみよう”と言ってます。

そうですね、新しいお味も試してみたいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間市 『豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋』 に寄りました

2020-03-07 22:19:00 | その他の食べ物
今日は、昨日のお話の続きです。

茨城県陶芸美術館を訪問したら、いつもその後に寄ることにしているお店があります。 



『豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋』 です。


前回は遅い時間だったからか、ほとんど何も残っていない感じでしたが、今回は大丈夫でした。

大好きな厚揚げは・・・



ちょっと炙って、大根おろしと青ネギにお醤油、菜花のおひたしを添えて。

油揚げは豚汁に入れて・・・



お豆腐は冷や奴で。



どれも美味しくいただきました。

笠間へ行ったら、また寄らせて頂きますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする