杏のシフォンケーキのレッスンより 2016-06-09 18:37:10 | 日々のこと 春のシフォンケーキのレッスンでは、杏のシフォンを作りました。 ドライアプリコットを刻んで、キルシュとリキュールに漬け込んだものを入れて焼きます。 アプリコットのピュレも入って、少し甘酸っぱい、しっとりふんわりしたケーキです。 フレッシュな杏でなくていいので、いつでも作れますが、やはりこの季節に食べたいシフォンケーキです。
ステップアップクラス・・・ピーナッツのクッキー 2016-06-09 18:17:20 | 日々のこと ステップアップクラスでは、ピーナッツのクッキーを作りました。 ピーナッツクッキーというと南部せんべいを思い浮かべる方もいらっしゃいましたが、 こんなクッキーです。 ピーナッツがたくさん入って、ヘーゼルナッツやココナッツ、プラリネ、ハチミツも。 とても贅沢なクッキーです。 ご家族にも好評だったと、お声をいただきました。 ピーナッツ好きには、ピーナッツだけでも止まらなくなってしまいますが、こんなクッキーになったら、大事に味わいたい気がします。
ベーシッククラス ・・・ いちごのショートケーキ 2016-06-09 18:01:18 | 日々のこと ベーシッククラスで作ったいちごのショートケーキです。 いちごがなくなるのではないかと心配でしたが、なんとか入手できました。 ローマジパンで作るビスキュイ・オザマンドゥ(スポンジ生地)。 エキュモワールで混ぜるのは、なかなかスムーズにいきませんが、慣れると上手に混ぜられるようになります。 いちごのショートケーキは、お誕生日やクリスマスなど、出番が多いですね。