アップするのが遅くなってしまいましたが、8月以降のレッスンで作ったお菓子です。
暑い中、ステップアップクラス、単発レッスンにもご参加いただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/eb1a430028fcf22821136624d537a517.jpg)
ブラン・マンジェ
スペイン産のマルコナ―アーモンドのスライスを煮出して作ります。
やっと形を保っていられる量のゼラチンで固めたとびきりのデザート。
店頭でも販売していましたが、好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/ffd74b3bc75207d0a30d2fb41ad4ab84.jpg)
マンゴ―とパイナップルのクランベル(タルトレット)
力強い味わいの夏のタルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/54a83e08689df073feb7a9624ea7ff42.jpg)
そして、先月のレッスンでは、パッションフルーツのショートケーキを作りました。
アーモンドとココナッツの生地に、さわやかなパッションフルーツのクリームとジュレ。
ケーキの上にのっているのは、パッションフルーツの種です。
小さな種のまわりの果肉を取り除き、乾燥させるには、ちょっと手間がかかりますが、
これがあると、アクセントになりますね。
暑い中、ステップアップクラス、単発レッスンにもご参加いただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/eb1a430028fcf22821136624d537a517.jpg)
ブラン・マンジェ
スペイン産のマルコナ―アーモンドのスライスを煮出して作ります。
やっと形を保っていられる量のゼラチンで固めたとびきりのデザート。
店頭でも販売していましたが、好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/ffd74b3bc75207d0a30d2fb41ad4ab84.jpg)
マンゴ―とパイナップルのクランベル(タルトレット)
力強い味わいの夏のタルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/54a83e08689df073feb7a9624ea7ff42.jpg)
そして、先月のレッスンでは、パッションフルーツのショートケーキを作りました。
アーモンドとココナッツの生地に、さわやかなパッションフルーツのクリームとジュレ。
ケーキの上にのっているのは、パッションフルーツの種です。
小さな種のまわりの果肉を取り除き、乾燥させるには、ちょっと手間がかかりますが、
これがあると、アクセントになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/b2be2e357b77843664594cea19b67941.jpg)