桜が散る頃になると春も本格的にやって来たんだと我が家でも実感します。
小さな庭ですが、彩が鮮やかになってきました。

去年、剪定をしたせいか今年は、ハナミズキの花付きが良いような気がします。

今年は少し早めの冬眠からのお目覚めでした。GW前には、藻に覆われたメダカ鉢を清掃してあげるつもりです。

ユリもだいぶ伸びて来ました。

スズランも今年は、早くも

玄関前の花壇では、昨年のこぼれ種から花咲いたデイジィーが咲き始めました。

マーガレットも見頃です。昨年の春に苗を300円程度で購入、肥料も与えてないのに成長し楽しませてくれています。

暖かいせいでしょうか? かなり早いペースで咲いてくれています。

花々も咲きメダカも冬眠から覚めた小さな庭の春でした。
EOSM2 にて撮影
小さな庭ですが、彩が鮮やかになってきました。

去年、剪定をしたせいか今年は、ハナミズキの花付きが良いような気がします。

今年は少し早めの冬眠からのお目覚めでした。GW前には、藻に覆われたメダカ鉢を清掃してあげるつもりです。

ユリもだいぶ伸びて来ました。

スズランも今年は、早くも

玄関前の花壇では、昨年のこぼれ種から花咲いたデイジィーが咲き始めました。

マーガレットも見頃です。昨年の春に苗を300円程度で購入、肥料も与えてないのに成長し楽しませてくれています。

暖かいせいでしょうか? かなり早いペースで咲いてくれています。

花々も咲きメダカも冬眠から覚めた小さな庭の春でした。
EOSM2 にて撮影
楽しみがいっぺんに来たような。
ハナミズキもマーガレットもとても綺麗!!
じょうずに育てられていますね。
メダカも無事に越冬できて良かったですね!
ハナミズキの花もマーガレットも同時に綺麗に咲いてくれました。
小さな庭も急に春めき彩あざやかになってきました。
今年もメダカが元気だったのでメダカの学校、開校できそうで良かったです。
今年の黄砂の量は、すごかったですね。
車にこびりついた砂は、いまだに綺麗にとれません。
五月に向けて青葉輝く季節を楽しみたいと思っています。