DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

対戦車砲&装備品 第11号『必ずおまけが付いてくる』

2019-12-13 10:21:56 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる
 
 
 
 
今回は
 
M3 37mm対戦車砲右トレールを組み立てる(2)です。
 
 
 
エンドリングを組み立てて
 
対戦車砲右トレールの先端に組み付けていきます
 
 

 
 
 
今回も
 
絶対取り置きだろ!!っていう
 
パーツが紛れ込んでいますよねww
 


 
 
 
 
それでは製作に取り掛かります。
 
 
 
 
エンドリングの突起を
 
エンドリング支持具たちのくぼみに合わせて
 
セットしてネジで固定します。
 
 

 
 
 
ネジで固定すると
 
こんな感じになります。
 
 
 
これらのパーツたちは
 
『ダイキャスト製』となっております。
 
 

 
 
 
組み上げたエンドリングの支持具を
 
対戦車砲右トレールの先端に
 
組み付けていきます。
 
 
 
エンドリング支持具に
 
ネジ穴突起と普通の突起がありますので
 
ちゃんと対戦車砲右トレール先端の穴に差し込みます。
 
 

 
 
 
各突起を合わせたら
 
ネジで固定していきます。
 
 
 

 
 
 
 
最後に
 
右クロージャーを取り付けていきます。
 
 
 
画像では見辛いですが
 
エンドリング支持具の下付近に
 
穴がありますので
 
そこに右クロージャーの突起を差し込みます。
 
 

 
 
 
右クロージャーを差し込んだら
 
ネジで固定していきます。
 
 

 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
まだまだ
 
この対戦車砲右トレールの製作は
 
終わりそうもありませんね。
 
 
 
反対側もあるのにね!!!
 
 
 



 
 
 
次回は
 
『M3 37mm対戦車砲右トレールを組み立てる(3)』です。
 
 
 
 
 
 
そして
 
今回明らかに出番ないだろ?ってパーツは
 
もちろん今後のための取り置きですね!!!!