ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

どうして、まとめて降るの、秋雨ってもんじゃないよ。

2010年10月21日 | ニュース
観測史上最大の、記録的な豪雨が、奄美大島に降った。
今年の猛暑もすごかったが、何でもかんでも記録的でないといけないの。
スポーツの世界の記録ならともかく、天の怒りも記録破りの荒れよう。

そんな天災を横目に、羽田空港の新国際線旅客ターミナルとD滑走路が今日21日オープンした。
昔は、洋行と言って外国へは船で行くのが当たり前だったのに。
飛行機で行くようになっても、羽田空港へ、のぼりを立てて見送りに行く物々しさだった。
成田空港ができて、海外も誰でも行けるようになっても、送迎はつきものだったが、それが知らないうちに外国へ行って帰ってきても国内旅行と変わらない気やすさで行き来している。
「憧れのハワイ航路」といっても、作詞者はハワイへ行ったこともなくて、歌を作ったと聞いている。
そのような時代は、若い人には信じられないだろう。
羽田から世界が、また近くなった。
148
これは、古いほうの滑走路、イメージとしてアップした写真。