例年より遅めですが冬タイヤに交換しました
ついでに下回りも点検
交換し終わって空気圧を見て終了
タイヤチェーンも積んで
ジャンプスターターも充電しておきました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
例年より遅めですが冬タイヤに交換しました
ついでに下回りも点検
交換し終わって空気圧を見て終了
タイヤチェーンも積んで
ジャンプスターターも充電しておきました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
月曜日 天気良いうちに薪の準備ができました
ついでに夕方は古い薪で焚火でも
その辺に落ちてる杉の葉で火を着け
ある程度燃えてきたら
当然調理するよね~
そして飲むよね~
寒くなってきても楽しいことが目白押しです
一日一回、ボチッとお願いします
↓
年内の見納めに行ってきました くじゅう花公園
まだ花は多かったです
まだまだ見ごろ
さすがにコキアは紅葉を通り越してほうきみたいになってました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
仕事の合間に竹田市 夕方から竹楽で竹灯籠にロウソクがともされますが
まだ昼間なんで人通りもまばら
十六羅漢 ロウソクを交換中
なんか美味しそうだなー 夜は飛ぶように売れるんだろうな
パエリア屋台前のワンコ まだのんびりした表情
廣瀬神社 こちらも準備万端
キリシタン礼拝堂 最近はロウソクは灯さないのかな?
ちょっとお茶でも
水だしコーヒーがあるのかー それも良いけど
お抹茶にしてみました
酒屋でワンカップも買って
大量の焼き鳥 おいしそう
地元の人は早い時間から飲食してます まだ午後3時台
パエリアも売れ始めた
なんか忙しくなってきたぞー と思ってるかもしれないワンコ
あちこちでボランティアの方が竹灯籠に火をつけてます
まだ午後4時前 暗くならないので写真を暗くしてみました
暗くなる前に帰ります たまには竹灯籠が揺らめく様を見てみたいなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
下城の大イチョウ だいぶ色づいてきましたね 手前の小屋の屋根が壊れてる?
なるほど 枝の落下ですか 屋根がつぶれるほどの大きな枝?
たぶんこれかな すごく太くて重そう
ここから見るだけでも満足
すぐ側には
下城滝がよく見えますよ
一日一回、ボチッとお願いします
↓