まずは男池に行ったついでにあげじゅう湧水へ
一時期は水が止めてありましたが久しぶりに通ったらまた出てました
5リットルのポリタンク1個分汲んでおこう 車に5リットルのポリタンクを常時のせてます
こちらは大分県宇目町と宮崎県延岡市の境 桑ノ原トンネルの湧水
なんでも真夏に汲み置きしておいても1か月は悪くならないとか?へー
いろんな湧水で炭酸水作ったりコーヒー淹れたりして楽しんでます
一日一回、ボチッとお願いします
↓
まずは男池に行ったついでにあげじゅう湧水へ
一時期は水が止めてありましたが久しぶりに通ったらまた出てました
5リットルのポリタンク1個分汲んでおこう 車に5リットルのポリタンクを常時のせてます
こちらは大分県宇目町と宮崎県延岡市の境 桑ノ原トンネルの湧水
なんでも真夏に汲み置きしておいても1か月は悪くならないとか?へー
いろんな湧水で炭酸水作ったりコーヒー淹れたりして楽しんでます
一日一回、ボチッとお願いします
↓
たまにはテラスでサンマ焼いて食べよう♪
塩もいろいろあります こんなに要らないけど。
うひゃー いい感じに焼けてきた
サンマに合わせるのは・・・サンナマ(笑
その後は焼肉しましたー そろそろ外は冷えてくる時期 焚火の出番かなー?
一日一回、ボチッとお願いします
↓
この辺りに紅葉時期に来ても車から景色を見るだけであまり歩き回ってない
紅葉はまだですが空いてる今のうちに歩いておこうっと
見晴らし台 見晴らし良いのかな
ちょこっと登っていくと
岩壁が
周囲が見渡せて紅葉時期は良さそう
一目八景に行って景色を眺めて
温泉でも入って帰りますか
一日一回、ボチッとお願いします
↓
延岡に行ったらちょうどイベントをやってました
パトカー試乗 乗りませんかと言われたけどやめときました 免許証見せてーとか言われたらコワイ(笑
屋台もたくさん出てました
鮎のつかみ取りもありました けっこう大きな鮎ですよ
ちなみに のぼりざるはこの郷土玩具
秋なんであちこちでイベントや祭りをやってて楽しいですね
一日一回、ボチッとお願いします
↓
年パスがあるのでちょっと仕入れの帰り道にくじゅう花公園へ
天気は悪いですが花は鮮やか
お昼ごろなんでおなかも空いてきた
焼そばとか食べて帰ろう ここの焼きそば美味しいんだよね
一日一回、ボチッとお願いします
↓