昨日は熊本と大分の県境にある曽田の池へ行ってきました。
観光の方はまず行かない所でしょうか?
もちろん誰もいませんでした。桜一人占め。
この地域の田畑に水を供給している堤は
ぐるりと桜の木が生えてます。希少な湿地帯もあり。
暖かくなったら他の植物がはえてるのもみてみたいです。
まだ九州でも桜の花見ができそうです。
ちょっと葉桜かな?
阿蘇五岳を見ながら大分県竹田市の岡城まで移動します。
あちらの桜はどうかなぁ?
桜は散り始めてました。岡城の石垣と桜がいい感じでした。
桜を見ながら持参したお弁当を食べ、次の場所へ向かいます。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?
観光の方はまず行かない所でしょうか?
もちろん誰もいませんでした。桜一人占め。
この地域の田畑に水を供給している堤は
ぐるりと桜の木が生えてます。希少な湿地帯もあり。
暖かくなったら他の植物がはえてるのもみてみたいです。
まだ九州でも桜の花見ができそうです。
ちょっと葉桜かな?
阿蘇五岳を見ながら大分県竹田市の岡城まで移動します。
あちらの桜はどうかなぁ?
桜は散り始めてました。岡城の石垣と桜がいい感じでした。
桜を見ながら持参したお弁当を食べ、次の場所へ向かいます。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?