湯布院は相変わらずにぎやかです。
平日にもかかわらず観光客が多いですね。
お店も前に来た時より増えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/b3549be12920ef6cfdadae99a0dcae72.jpg)
通り沿いにはかんじの良い雑貨屋さんもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/3c3cf238d776a227f109e73b7f6998e0.jpg)
賑やかな通りを抜け金鱗湖畔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/45820d6a5a5df0975d43c6348bc351ae.jpg)
ここの露天風呂、以前は何度か入ったことがあります。
さすがにこう観光客が多くなっては入る気がしませんが。
目の前の川は温いお湯が流れていて洗濯に使っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/ae7c764f153dc051789feccac80b6aef.jpg)
露天風呂の向かいの階段を上ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/9f095bb22a5480f643b69b7a3d382c1b.jpg)
お地蔵様がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/946f2e0f7a5599d04aa855c8e28815c4.jpg)
湖畔には神社もあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/eb5a23310c4bbe4e5b944ebf290835fd.jpg)
手水に映る紅葉もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/2104a3cdf86fbf036477444c646effd1.jpg)
この立派な木が水面に映ってたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/d0244355dbbc359e5b0fbc3e6cefa934.jpg)
山を登ったり観光したりと満足の一日でした。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
平日にもかかわらず観光客が多いですね。
お店も前に来た時より増えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/b3549be12920ef6cfdadae99a0dcae72.jpg)
通り沿いにはかんじの良い雑貨屋さんもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/3c3cf238d776a227f109e73b7f6998e0.jpg)
賑やかな通りを抜け金鱗湖畔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/45820d6a5a5df0975d43c6348bc351ae.jpg)
ここの露天風呂、以前は何度か入ったことがあります。
さすがにこう観光客が多くなっては入る気がしませんが。
目の前の川は温いお湯が流れていて洗濯に使っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/ae7c764f153dc051789feccac80b6aef.jpg)
露天風呂の向かいの階段を上ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/9f095bb22a5480f643b69b7a3d382c1b.jpg)
お地蔵様がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/946f2e0f7a5599d04aa855c8e28815c4.jpg)
湖畔には神社もあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/eb5a23310c4bbe4e5b944ebf290835fd.jpg)
手水に映る紅葉もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/2104a3cdf86fbf036477444c646effd1.jpg)
この立派な木が水面に映ってたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/d0244355dbbc359e5b0fbc3e6cefa934.jpg)
山を登ったり観光したりと満足の一日でした。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)