くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう連山、御池~中岳~天狗が城

2012-01-10 08:24:37 | くじゅう山群
御池の真ん中で記念写真。カメラが倒れて斜めに写ってます。





今日も火を噴くスベア123R。ちょっと予熱不足だったか?





火が安定してバリバリシュゴゴゴーといい音立ててます。このサウンドが頼もしい。

凍った湖畔でお昼ご飯作ります。





山ガールも氷の上で記念撮影してました。





なぜか氷の上では両手を広げる人が多いです。みんな天気がいいので上機嫌。





池の小屋。避難小屋です。高校の頃、阿蘇根子岳登って次の日にここで泊まったことがあります。

3月の雪が降る寒い日、軽量化のためシュラフ持ってなかったので寒かったなぁ。入口に扉ないし。





中岳頂上。坊がツルにはテントは一張りも見えませんでした。





中岳から天狗が城へ





天狗が城の登り。登山道ってうまいこと弱点を突いてますね。

雪の日でもちゃんと登れるようにできてるんだもの。





天狗が城頂上。向こうは中岳。





さっきまでいた御池が眼下に見えます。うっすら祖母、傾方面も。





さて帰りましょう。空池付近から久住山を見るもガスで見えません。





くじゅう別れの避難小屋。たまには中を見てみるかな。





ちゃんと窓にはガラスが入ってますね。濡れたものを干せるロープ完備。

入口はビニールシートで閉じれるみたいだし。隣はトイレもあるし、これは暮らせるくらい快適ですね。





お、久住山が見えてきました。



もうちょっと雪が多くなったらまた来たいなぁ。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする