ちゃんとしたクライミングの装備 足元はまだスリッパだけど
木にアンカーをとって屋根に登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/09f10a06beac25cf061d40ce7cc6c91c.jpg)
ローププロテクターはペツル製 岩角でも強度も十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/d5bd5659ad1ad08f2c7afc40ae13e6c9.jpg)
屋根の掃除
経年劣化ではみ出てるコールタールを除去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/414bce6a4b6138701891ae22a0428ead.jpg)
傷んでいる屋根材は張替します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/461971d0e198c50577c36be8c762812b.jpg)
屋根の補修が終わったら屋根を塗装します
これまた大仕事になりそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
木にアンカーをとって屋根に登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/09f10a06beac25cf061d40ce7cc6c91c.jpg)
ローププロテクターはペツル製 岩角でも強度も十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/d5bd5659ad1ad08f2c7afc40ae13e6c9.jpg)
屋根の掃除
経年劣化ではみ出てるコールタールを除去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/414bce6a4b6138701891ae22a0428ead.jpg)
傷んでいる屋根材は張替します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/461971d0e198c50577c36be8c762812b.jpg)
屋根の補修が終わったら屋根を塗装します
これまた大仕事になりそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)