くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう 鳴子山のオオヤマレンゲ その2

2014-07-06 08:52:08 | くじゅう山群

沢水登山口から本山登山道をだいぶ登ってきました

この辺りはガレ場が続きます

 

霧がかかってきました 天気は持つかな?

 

 

 

泥斜面を上り詰めると分岐です 右から登ってきて左の道へ行きます

 

 

鳴子山へ行く途中の登山道でオオヤマレンゲ見つけました!

 

 

眼下に片が池が見えます あそこの湖畔までは道がないようです

 

 

この辺りは登山道沿いに何本もオオヤマレンゲがありますね

 

 

低いところに咲いている花は匂いもかげます 甘くて何とも言えないいい匂いですねー

 

 

鳴子山到着です~

さてここからどちらに下山しましょうか

次回に続きます~

 

 

もうひとつのブログはこちら



クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする