ノハナショウブが咲いていた雨ヶ池
名残惜しいですが夕方になってしまうので先へ進みます
あ、クサボケの実だ でっかいですね
シモツケ
ママコナ
テリハアカショウマ
目の前に坊がつる どーん
テントとタープ張ります 三俣山が目の前にどーん
ノハナショウブが咲いているところの近くにテント張ってます
これはホシクサ(星草)の一種でしょうか 湿原なんですねー
この日、幸せなテント生活をしている人は10人ほどでした
ハンカイソウの群落もあります
ミズチドリも多いですね
明るいうちに温泉に入りましょう
いいねー ちょうどいい湯加減
ここだけボタンの配置が違う自販機 何度か痛い目に合ってる人は酒飲みです
テントに帰って飲もう 次回へ続きます~