屋久島最終日です~
まずは早朝から焼酎が流れている川へいき一本ゲット?
中間ガジュマル 相変わらずでかいです
大川の滝 通行止め?
反対側から入ることが出来ました~駐車場の拡張工事をシーズンオフの今やってるらしいです
屋久島を一周するため西部林道へ
ヤクザル 小さくてかわいい
ヤクシカも
屋久島灯台 ここは寒かった~
永田浜は大荒れ
志戸子ガジュマル園にも行き
楠川温泉に入り あーいい湯でした
益救神社(やくじんじゃ)へも行き
最後は民俗資料館で勉強をして
島を後にしたのでした フェリーは大揺れ
とりあえず早めにそばでも食べておこう 食べたらすぐにじっと横になって揺れをやり過ごそう
屋久島を出航から4時間後、鹿児島港に到着~
家に着くまでが遠足です
皆様お付き合いありがとうございました
また何度でも行きたくなる場所でした そのうち別の季節にまた違うコースを縦走したいなぁ
山も登って温泉、観光、おいしいものと存分に楽しんだ屋久島でした