くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

カメラケースとGPSケースを新調

2016-05-06 08:18:58 | 登山道具

普段はカメラは取り出しやすいようにチョークバックを使用、GPSは防水なのでベルクロでそのままショルダーに固定してますが

カメラはチョークバックなので蓋が無く、上からの雨や藪こぎで葉っぱが入ってくるので何か良いケースはないかと探してました

 

ロウプロというカメラバックメーカーのケース(ロウアルパインのカメラケース部門)

ネットで大きさが書いてあったのでPCの前で測りつつややぎりぎりのサイズが良いかと思い購入

実際に店頭でサイズあわせはまずできないですもんね 何度無駄なものを買ったことか。

とりあえずGPS用に10サイズ、カメラ用に20サイズをお取り寄せ。

 

20サイズでまずはニコン1の小さいほう これはズームつけてもすんなり入ります 取り出しも余裕

 

同じ20サイズにニコン1の大きいほうも入りますがこちらは取出しがきつい やはりちょっと大き目のほうが楽か? 一回り大きい30サイズを購入しよう

 

10サイズにGPSを入れると、ゴムの耐ショックカバーをつけてるのできっちり これは普段の山行ではしょっちゅう取り出すことも無いので当面これでいいかな。

何度も見るようなときは20サイズに入れるかカバーを外して行こう

 

ザックに装着するとこんな感じ 幅広のベルクロが縦にも横にもあるのでウエストにも装着できます 

取り外しできるベルトも着いてるので単体で使用も可

ケースも完全防水に加工したのでなかなかよさそう これで天気悪い日も使いやすそうです

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする