くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

屋久島縦走その4 宮之浦岳~永田岳、鹿之沢小屋

2017-02-12 06:40:37 | 屋久島

2月2日の続きです 宮之浦岳山頂から少し降りて祠を参拝 毎回、行きには見えなくて帰りに見つかる、何故でしょう?

 

冬場は午後から風が強くなり曇りがちなので急ぎましょう 永田岳には少し雲がかかりつつあります

 

硬い雪の斜面を登るともうすぐ鹿之沢小屋へとの分岐

 

何とかまだ景色が見えるうちに頂上へつきました

 

昨年は全く視界が利きませんでしたが今回はローソク岩が見えました 永田集落までは見えません また来いということかな

 

永田岳頂上から降りた大きな岩の間を降りていくと

 

祠があります 頂上に行く前はわかりませんでした やはり上に行ってから参拝せよということでしょうか 合掌

 

不思議な顔の岩がこっち見てます

 

風が強くなり霧で視界が悪くなってきました 鹿之沢小屋へ下りましょう

 

分岐で昼ごはんにどん兵衛食べて温まり

 

鹿くんと見つめ合ったりしながら

 

下りながら見えるローソク岩も見えなくなってきました

 

単管などで道が補修されてます 岩の上は凍ってて滑りやすいので気をつけて下りながら

 

こちら側は雪が深いようです 小屋まであと少し

 

鹿之沢小屋が見えてきました

 

地図が小さいですけど今回のルート 2日目は鹿之沢小屋まで来てます

旅はまだ続きます 次回へ続く

 

もうひとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする