くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

平治岳をあとにして坊がつる テントで読書

2017-06-12 07:58:22 | くじゅう山群

名残惜しいですが平治岳をあとにして坊がつるへ 

最高の見頃でしたが登山者もこの時間は行き来が少なくすんなり下りることが出来ました

 

坊がつるのテントに戻ってきました

 

まだ午後1時 ちょっとお腹も空いたのでラーメンでも食べよう

 

目の前は今しがた楽しんできたばかりの平治岳 

 

テントからもよく見えるピンク色です

 

山を眺めながらラーメン食べて

 

しばらく読書タイム 山を眺めながらのんびりした時間を過ごします 

 

夕方になる前に山荘の温泉へ 登山者がグループで続々登ってくるのが見えます 今夜も200人位泊まるのかな

 

山荘のテント場も一杯になってきてます バンガローも賑わってます

 

温泉は3人ほど入っているだけでまだ空いてました のんびり浸かったあとは散歩します

 

久しぶりに山荘の観音堂へ行き参拝した後、裏山へ登ります

 

高台にはお寺の跡の石垣や石仏が森のなかにひっそりあります

 

古いお墓も坊がつるや周りの山が見える眺めの良い場所にあります 当時17才の娘さんのお墓もありました 合掌

 

そろそろ夕食にしますか 山荘でビールを買ってテントに戻ります

大勢の登山者が行き交ってるようですがまわりが広大なので風景の一部のように溶け込んでます

テントも多いようですが私のテントのまわりにも誰か幕営してるかな?戻ってみましょう 次回へ続きます~ 

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする