鹿児島県の紫尾神社にやってきました まずは参拝して
お賽銭箱の下が紫尾温泉の源泉 ほかにも境内に源泉があるようです
神社のすぐ横は温泉です
ここに温泉を入れて渋柿のあく抜きをするそう 見てみたいなー
つるっとする硫黄泉から上がって外の飲用泉を味見してみる
硫黄の香りのする飲みやすいお湯でした 何か所か汲む場所がありました
一日一回、ボチッとお願いします
↓
鹿児島県の紫尾神社にやってきました まずは参拝して
お賽銭箱の下が紫尾温泉の源泉 ほかにも境内に源泉があるようです
神社のすぐ横は温泉です
ここに温泉を入れて渋柿のあく抜きをするそう 見てみたいなー
つるっとする硫黄泉から上がって外の飲用泉を味見してみる
硫黄の香りのする飲みやすいお湯でした 何か所か汲む場所がありました
一日一回、ボチッとお願いします
↓