くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

天福寺 奥の院

2021-03-31 07:27:59 | 旅行

宇佐市にある県立歴史博物館で仏像を見て一度行っておきたいと思いやってきました

 

下の方には古い墓石などもありました

 

急な石段を登りあがり

 

岩場を横切り登りあがり

 

 

 

到着しました 木の階段などが古くて上に乗っても大丈夫か?慎重に上がります

 

ここにあった仏像のうち重要なものは県立歴史博物館で保存 展示されてます

 

ご本尊 合掌して拝顔

 

さらに上がると

 

この時はヤマザクラがちょうどきれいでした

 

現在、博物館に展示・保管してある塑像 木彫の物も数体ありました 

撮影禁止でしたが2度ほど見ることが出来ました

 

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする