この小さなピンク色の花はコモウセンゴケの花
指の辺りはモウセンゴケのべたべたする部分 わかりますか?
これもモウセンゴケ
わかりやすい形ですよね べたべたします
ハルリンドウが咲いてました
ホシクサの一種
イトトンボが飛んでました
イモリが水底を歩いてて
久々にゲンゴロウが泳いでるのを見ました
お尻に気泡を背負ってるんですよね
すいすい泳いで行きましたよ
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
指の辺りはモウセンゴケのべたべたする部分 わかりますか?
これもモウセンゴケ
わかりやすい形ですよね べたべたします
ハルリンドウが咲いてました
ホシクサの一種
イトトンボが飛んでました
イモリが水底を歩いてて
久々にゲンゴロウが泳いでるのを見ました
お尻に気泡を背負ってるんですよね
すいすい泳いで行きましたよ
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
連休中は仕事なのでお出かけできませんが
その間に、一気に季節が進むんでしょうね
山菜採りも楽しみです♪
様々な花を楽しめる季節になってきましたね。
出かける楽しみが増える季節です。(^^)