くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

島根県立古代出雲歴史博物館

2025-01-30 07:26:12 | 旅行

出雲大社のすぐ横にある博物館 

出雲大社にまつわる出土品などを展示してあります

 

発掘された柱などで推定した古代の出雲大社 高さはおよそ48m

1本の柱は直径1メートルくらいの木を3本束ねてあったようです

 

1か所から350本ほどの銅剣が見つかった遺跡があったり

 

銅鐸も国宝のものが多かったです

 

耐震改修などで来年4月からしばらく休館するらしい(1年ちょっと)ので見に行けてよかった

 

割子そばは午後2時までで閉まる店が多く食べ損なったので国道沿いの喫茶店で食事

レトロな店内でなかなかよかったです

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲大社 | トップ | 江島大橋~皆生温泉へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事