くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

胃腸に良く効く塚野鉱泉

2012-11-25 09:16:27 | 温泉
久しぶりにペットボトルぶら下げてやってきました

大分市の郊外にある塚野鉱泉です







共同浴場の横を通り過ぎて







坂を上ったところに鉱泉の水汲み場があります

裏山は散歩できそうです







鉱泉が湧き出す穴の中から水をくみます







炭酸やいろんなミネラルを含んだ濃い味の鉱泉、

効く人はコップ1杯でもお通じが良くなります







旅館の方が通販用に鉱泉を汲んでらっしゃいました

1つ20リットル、3つで60キロですな、運ぶのも大変です







塚野鉱泉の効能





汲み終わった後、旅館に立ち寄って料金箱にお金を入れます

1升200円です この鉱泉の効能からするとずいぶん安いです

近くに来られたらぜひ効能をお確かめ下さい まじ、すごいよ(なぜか急にタメ口)




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラティパスBIG ZIP SL

2012-11-24 06:04:50 | 登山道具
2Lのハイドレーションを相方用に購入

ハイドレーション専用でないと最後の水の出が悪かったりするので

これにしてみました







ホースをはずした状態で水をいれても漏らないシャットオフバルブ付

水を入れるときに邪魔なホースをはずしておけるので便利です







ホースをはめた状態 カチッと音がするまではめ込むだけ

バイトバルブのキャップは別売りなのが今一つな所







スライド式の給水口

手を突っ込んで中を洗ったりふいたりできます

紐がついてるのもグッド







自分が使っているドイターのハイドレーション

冬用に保温カバーをつけてみました

バイトバルブのところにもホッカイロが入るので飲み口も凍らず安心

本体にはカイロを2枚くらい張っておけば大丈夫かな?





本格的な雪が待ち遠しいです

早く降らないかな わくわく




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久住山 11月21日 その2

2012-11-23 09:03:18 | くじゅう山群
くじゅう分かれから頂上まで景色を楽しみながら登ります

久住山頂の右側は阿蘇、根子岳と高岳が見えてます







山頂に到着







久々に遠くまで見渡せます

祖母山~傾山もきれいに見えてます







頂上から誰もいない稲星山側に移動してお昼ご飯にします







大きなおにぎり1個と玉子入りラーメン

今の時期は温かい食べ物がいいですねー身体の芯からぽかぽかです







景色を眺めながらのお昼ご飯を楽しんだ後

久住山と稲星山の鞍部に寄って







神明水で水を汲んであとでコーヒー淹れるときに使います







池の小屋から御池を見ると







真ん中まで凍ってます







まだ人がのれるほど氷の厚さはないので迂回して歩きます







くじゅう別れでコーヒータイム







久住山を見ながら美味しくいただきました





下山は凍っていた登山道が溶けてどろどろになっているので

地面の硬いところや石の上を歩いて帰りました

スパッツ履いてたのでズボンは汚れずに済みました

これからの時期スパッツは必需品になりますね





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のくじゅう 11月21日

2012-11-22 07:39:11 | くじゅう山群
9時過ぎに牧ノ戸峠に到着

家から近いのでのんびり起きて食事して準備

紅葉の時期が終わって駐車場は空いています

登りはじめの気温-1℃、無風です







先日の雪が少し残っていました

登山道は朝のうちはまだ凍っていて快適に歩けます







星生山の池塘も凍っているようです







ゆっくり凍ったからなのか透明な氷です

氷はけっこう厚いです







星生山の西尾根を登りながら池塘を見ると鏡のようにきらきらしてます







扇ヶ鼻の向こうに根子岳も見えてきました







景色を楽しみながら高度を上げていきます







星生山到着です

今日は遠くまでよく見えます 由布岳も麓まできれいに見えてます







久住山の向こうに祖母山もよく見えてます

日の当たりぐあいで祖母山九合目小屋の屋根が光って見えます







パノラマを楽しみながら久住山を目指します







いつもより硫黄山の山肌が白く見えるのは天気が良いからでしょうか







いつもの額縁の横を通り







くじゅう分かれの避難小屋が見えてきました







天気が良くてほんと気持ちいい

風がないので陽射しで暖かく感じます





晴れてる日の山歩きはやっぱり楽しいですね

次回へ続きます~





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアリサーチCinch Sack

2012-11-21 07:19:50 | 登山道具
アウトドアリサーチ シンチサック 容量11リットル

昔のナップサックみたいなものですねー サブザック代わりに肩に背負えます

これはドライサックと同じ素材、完全防水です 濡れたものをいれてもOK







内側にはファスナー付ポケットがあってお財布入れておけます







ファスナー付ポケットを裏側にして収納するとこんなにコンパクト 重さ96g

手のひら大の大きさ





北アルプスだとテントを張った後のテン場の受付とか、そのあとビール買ったりだとかに重宝しますね

くじゅうだと坊がツルにテント張って法華院で温泉入るときに役立ちそう

買い物袋にも普段から使えそうです 在庫あと2つ、2500円です 




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする