2Lのハイドレーションを相方用に購入
ハイドレーション専用でないと最後の水の出が悪かったりするので
これにしてみました
ホースをはずした状態で水をいれても漏らないシャットオフバルブ付
水を入れるときに邪魔なホースをはずしておけるので便利です

ホースをはめた状態 カチッと音がするまではめ込むだけ
バイトバルブのキャップは別売りなのが今一つな所

スライド式の給水口
手を突っ込んで中を洗ったりふいたりできます
紐がついてるのもグッド

自分が使っているドイターのハイドレーション
冬用に保温カバーをつけてみました
バイトバルブのところにもホッカイロが入るので飲み口も凍らず安心
本体にはカイロを2枚くらい張っておけば大丈夫かな?

本格的な雪が待ち遠しいです
早く降らないかな わくわく
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
ハイドレーション専用でないと最後の水の出が悪かったりするので
これにしてみました
ホースをはずした状態で水をいれても漏らないシャットオフバルブ付
水を入れるときに邪魔なホースをはずしておけるので便利です

ホースをはめた状態 カチッと音がするまではめ込むだけ
バイトバルブのキャップは別売りなのが今一つな所

スライド式の給水口
手を突っ込んで中を洗ったりふいたりできます
紐がついてるのもグッド

自分が使っているドイターのハイドレーション
冬用に保温カバーをつけてみました
バイトバルブのところにもホッカイロが入るので飲み口も凍らず安心
本体にはカイロを2枚くらい張っておけば大丈夫かな?

本格的な雪が待ち遠しいです
早く降らないかな わくわく
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
