こんな弁当があったので買ってみた 地味だけど目を引かれる
潔い中身
たまにはこんな弁当も良いかも
一日一回、ボチッとお願いします
↓
こんな弁当があったので買ってみた 地味だけど目を引かれる
潔い中身
たまにはこんな弁当も良いかも
一日一回、ボチッとお願いします
↓
毎日寒い日が続いております この日はちょっと長湯温泉 万象の湯へ
家族湯 手前は冷たい炭酸泉 茶色い湯は温かい炭酸泉で交互浴できます
さらに外には半露天風呂 ここはぬるめで長湯できます
いやー いいお湯です
露天風呂から外を見ると大根を眺めている水鳥がいました(笑
一日一回、ボチッとお願いします
↓
所用で小国町に行ったついでに寄ってみる
こんこんと水が湧きだしてます
お地蔵さまに手を合わせて
水も湧いてますが魚も泳いでました どこから入ってどこに行くんだろう?
一日一回、ボチッとお願いします
↓
コーヒー淹れる水汲みにお隣の産山村の池山水源にやってきました
まずはお地蔵さまに挨拶して
水汲みます くせのない美味しい水
水汲み場から阿蘇が見える
帰り道 無人販売所があったので寄ってみる くじゅうが見えていい感じ 周りはかかしがいます
ほうれん草が美味しそうだったので購入
たくあんも美味しそうだったな また行こう
一日一回、ボチッとお願いします
↓
ペツルのハーネスを普段使いにしてるのでそろそろ新しいのを買わないと。
ということでマルチに使えるハーネス カンプインパルスCR
調節もけっこう効くしラックの位置もいい
これは山でも木登りでも使えそうですな
一日一回、ボチッとお願いします
↓