くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

池山水源 熊本県産山村

2022-07-26 06:22:48 | 日記

我が家も涼しいですがさらに涼を求めて池山水源へ

 

もうすでに涼しい

 

水源で水神様をお参りして

 

涼を満喫します

 

あとで水も汲んで帰ろう ここも美味しい水ですよ

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅のなごり

2022-07-25 06:05:58 | 日記

 

パッションフルーツはもう残り少なくなってきた

 

でも焼酎はまだたくさんあるー

 

今夜もこの一杯が楽しみー

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい朝

2022-07-24 05:08:21 | 日記

毎日、涼しい朝を満喫 特に晴れた日は気持ちいいですね

 

17℃くらいで快適 あとでちょっと散歩に行こう

 

ひぐらしの声が気持ち良い朝です

 

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯向温泉 鹿児島県口永良部島

2022-07-23 07:05:34 | 温泉

口永良部島の中心 本村集落から50分ほどスクーターで狭い道を走った島の反対側の集落

 

建て替え予定で入れないと聞いてましたがやってました 入浴料200円

 

朝5時頃 浴室内は灯りがつかなかったのでやや薄暗い

 

湯の花がたくさん浮かんだたまご臭の極上湯 どんだけでも入りたいー

 

湯小屋の上の神社でちょうどお参りをしていた地元の方にいろいろ聞くと

昔はここの裏から温泉が流れ落ちるように湧いてたらしい

港湾のボーリングで別の場所から出るようになった

建て替え予定だったけど基礎を掘ったら昔の遺跡が出てきたので調査のため中断、とのこと

何にしても入れてよかった

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッキ水

2022-07-22 07:44:01 | 日記

なんか箱が届いた あけてみると

 

 

ニッキ水 懐かしい 駄菓子屋とか神社で売っていた気がする

最近見たのはいつだったか・・・

宮崎、高原町の霞神社の参道で売ってたけどもう20年位前だしなぁ

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする