くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

大崎温泉しおさいの湯

2024-04-20 06:45:35 | 温泉

海の見える温泉 長崎県川棚町の半島の突端にあります。

ちょうどハウステンボスの反対側で夜は花火がよく見えるとか。

 

 

 

貸切湯からも海が見えます

 

なかなか開放的なお風呂です

 

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後守

2024-04-19 06:38:33 | 日記

ちょっとナイフで工作

 

いりいろナイフを使ってみますが

 

工作には肥後守がなかなか良いです 切れ味抜群 昔のもこんなに切れたっけ?

昔のより質が良いのは間違いないです

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USS AMERICAの艦内へ

2024-04-18 05:09:46 | 日記

でかい艦だなー 46000トンくらい 乗艦します

 

F35Bが20機ほど艦載されるそうで それを引っ張る車かな?

アメリカンカラーだけど、きじ馬にも見える

 

広大な格納庫 この下にも格納庫ありました

 

ここでも写真撮らせてもらった フレンドリー

 

甲板上へ 遠く向こうに海上自衛隊の護衛艦いずもが見えてます

 

ん?爆音轟かせて何かやって来る

 

LCAC(エアクッション型揚陸艇) 戦車なら1両、装輪装甲車なら4両くらい載るらしい

 

広い飛行甲板

 

乗員と海兵隊員で3000人ほどが乗艦するらしい

 

海上自衛隊のイージス艦なども後方に見えてます

 

ありがとうございました

 

外から見てもデカい

 

 

 

艦外に出て自販機でジュースは円で買えた お菓子はドルのは使えなくしてありました

 

機雷を横目で見ながら

 

出口のゲート トゲトゲは中から出るときは引っ込むけど外から入ろうとすると・・・

逆走は絶対にできませんね

さて。駐車場まで歩きますか。遠いぞー。

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍佐世保基地フレンドシップデー

2024-04-17 05:25:00 | 日記

所用で長崎方面に前日入りしたので開いた時間にちょっと行ってみました

 

佐世保基地のメインゲートが一般開放されるのは10年ぶりだそう(後で知った)

 

 

手荷物検査などのセキュリティチェックを済ませ中へ

 

NEX(ネイビーエクスチェンジ)のスーパーやホームセンターがあります 

ここは基地内に入れても米軍属とその家族だけしか入れません 

他の飲食店は立ち入りできます マックとかいろいろあります 日本円が使える店も多いです(釣銭はドル)

 

こんな感じの倉庫みたいなところを歩いていくと

 

ハンヴィーとか

 

水陸両用車とか停まってました

 

軍楽隊の演奏が終わって片付け中かな?

 

警備の隊員さん 写真撮らせてもらう

 

手前のUSSニューオリンズの向こう USS AMERICAは見学できるそう

 

なかなか遠い

 

やっと近づいてきた

 

いよいよ乗船開始です

続きは次回へ

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のものでいろいろと作る

2024-04-16 05:34:12 | 日記

葉ワサビを辛くするのはお湯ですぐにさっとやっつけます

この辛みがたまらん

 

こちらはウチの庭で採れたコゴミ

 

どんどん増えてます 鹿も食べないので?ラッキー

 

イチゴは大量に買ってきてデザートに 今年は高いままなのでぜいたく品です でもたっぷり使うと美味い

 

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする