え~、一月は行く、二月は逃げる、三月は去る・・・と
どこのどなたが言い始めたのかは知りませんが、
ほんっとに、毎日が早い・・・早すぎる・・・
何も出来ずに一日が終わってしまう。
いや、別に
ふわ~ん、ふわ~ん
としている訳ではなく、
あれや~、これや~・・・としているうちに、
うえぇぇぇっ?およっ?・・・・ひえぇぇぇぇぇぇぇっ・・・と、なったりもして、
右往左往しながら時間ばかり過ぎて
「あかんやん!もう寝なあかんやん~っ!!」と、一日が暮れて行く。
けれど、何事にも期限と言うのは付き纏う訳で・・・
必要以上に焦っては凹み、「なにくそ!」と立ち上がり、
そのくせ「こんな筈じゃぁ・・・。」とまた凹む。
ただただそれの繰り返しの中で、ついには何も手に付かなくなり、また凹む。
その中で「あっか~ん!こんな事やっとったらあかん!!」と
幾度も己に帰るのは、心弾む記憶が蘇る時。
うん、やっぱり“自分のやりたい事”は“やらなきゃいけない事”とは全く別に
少しずつでもしなければ!
そういう事を少しずつ貯めておいて“心への貯蓄”“心の保険”にしなくっちゃ。
「あんときゃ、楽しかったなぁ・・・。」と、ため息交じりに思うのではなく
「ほいほい、あんときゃ楽しかったもんなぁ!」と、に~んまり
「ならば、さてさて、頑張るべぇ!!」となれると、もっと良い。
ひじょーに抽象的な書き方をしておりますねぇ、私・・・
具体的に書きたいのではありますが・・・
もそっと時間をちょうだいませませ~♪
かなりつまらない事で、しばし脱力感に苛まれておりました。
先週の火曜日にぺこちゃんを入院先の病院に診察に連れて行ってから、
彼女がちょっとしたストレスにも耐えられなくなりつつあるんじゃないのかな?
って気付く事があって、
もしかしたら、私が思ってる以上に“見守り”から“介助”へ移るのは早いのかな?
って思い始めたら、激しい拒否感に襲われてしまって
ただ今、自らを「どぅ、どう、どぅ」となだめておる途中であります。
血液検査、CT,レントゲン等、いろいろ検査をして
火曜日がいつもの通院日なので、月曜日に私だけ結果を聞きに行ってきま~す。
ここ2ヶ月の間にこれまで正常範囲内だった血液検査の結果に黄色いランプ
これからの生活面での注意事項が増える事は必至。
そちらが分かる頃には「おっしゃ~っ!!」と叫んでいる筈。
で、こんな時、必ず頭の中をぐるぐる駆け巡るのが、サスケの歌。
♪来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ、てごわ~い~ぞ~!
行けよ、行けよ、行けよ、行けよ、まっけるなよ~っ ♪
疾風の様に走って、敵を倒せそうな気になるもんねぇ
ささ、皆様ごいっしょに!!
どこのどなたが言い始めたのかは知りませんが、
ほんっとに、毎日が早い・・・早すぎる・・・

何も出来ずに一日が終わってしまう。
いや、別に


あれや~、これや~・・・としているうちに、
うえぇぇぇっ?およっ?・・・・ひえぇぇぇぇぇぇぇっ・・・と、なったりもして、
右往左往しながら時間ばかり過ぎて
「あかんやん!もう寝なあかんやん~っ!!」と、一日が暮れて行く。
けれど、何事にも期限と言うのは付き纏う訳で・・・
必要以上に焦っては凹み、「なにくそ!」と立ち上がり、
そのくせ「こんな筈じゃぁ・・・。」とまた凹む。
ただただそれの繰り返しの中で、ついには何も手に付かなくなり、また凹む。
その中で「あっか~ん!こんな事やっとったらあかん!!」と
幾度も己に帰るのは、心弾む記憶が蘇る時。
うん、やっぱり“自分のやりたい事”は“やらなきゃいけない事”とは全く別に
少しずつでもしなければ!
そういう事を少しずつ貯めておいて“心への貯蓄”“心の保険”にしなくっちゃ。
「あんときゃ、楽しかったなぁ・・・。」と、ため息交じりに思うのではなく
「ほいほい、あんときゃ楽しかったもんなぁ!」と、に~んまり

「ならば、さてさて、頑張るべぇ!!」となれると、もっと良い。
ひじょーに抽象的な書き方をしておりますねぇ、私・・・

具体的に書きたいのではありますが・・・
もそっと時間をちょうだいませませ~♪
かなりつまらない事で、しばし脱力感に苛まれておりました。
先週の火曜日にぺこちゃんを入院先の病院に診察に連れて行ってから、
彼女がちょっとしたストレスにも耐えられなくなりつつあるんじゃないのかな?
って気付く事があって、
もしかしたら、私が思ってる以上に“見守り”から“介助”へ移るのは早いのかな?
って思い始めたら、激しい拒否感に襲われてしまって
ただ今、自らを「どぅ、どう、どぅ」となだめておる途中であります。
血液検査、CT,レントゲン等、いろいろ検査をして
火曜日がいつもの通院日なので、月曜日に私だけ結果を聞きに行ってきま~す。
ここ2ヶ月の間にこれまで正常範囲内だった血液検査の結果に黄色いランプ

これからの生活面での注意事項が増える事は必至。
そちらが分かる頃には「おっしゃ~っ!!」と叫んでいる筈。
で、こんな時、必ず頭の中をぐるぐる駆け巡るのが、サスケの歌。
♪来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ、てごわ~い~ぞ~!
行けよ、行けよ、行けよ、行けよ、まっけるなよ~っ ♪
疾風の様に走って、敵を倒せそうな気になるもんねぇ

ささ、皆様ごいっしょに!!