さて、春休み旅行記(食べある記)、これで最後です。
もう、飽きてるかもしれないけど、見てね~。
最後のお宿は鈴鹿。
いえね、ここしか連休にホテルが空いてなかったものですから。
ここには3泊いたしました。
着いて最初に向かったのは、
やっぱり鈴鹿サーキット。
初めて来ました~。
平日なので賑わってはいなかったけど、
遊園地や、結婚式場もあるんだね~。
お庭の植物が手入れが行き届いていて、気持ちよいわぁ。
んで、ランチに寄ったのがサーキット内にあるオーガニックカフェ SUNPO。
すぐ隣にブッフェランチもあったけど、
あと30分じゃゆっくりたくさん食べられないのでやめました。
広くて落ち着いた雰囲気。
お値段も高くないし、オーガニックときたもんだ。

ぽぽぐちはパスタにしたよ。
サラダ付き。

期待していなかったのがよかったのか(失礼)
美味しかったです~。

娘のジュースとスープ。
わぉ、ボダムのグラスを子供に出すなんて太っ腹だわ~。

オムライスは中トロトロで美味しかったらしいいです。

オーガニックコーヒーも戴いて、ゆったりとした時間を過ごせました。
これが週末やF1の頃には大変な混雑になるのやもしれませんな。

さて、これは翌々日。
連泊でホテルに居てもOKなものだから、
出かけたがらないだんなしゃん。
なんとか連れ出して行ったのがこちら。
穴子料理が有名な魚長へ。

これは穴子1本丼。
2本もあるけど、朝のホテルのブッフェ食べ過ぎたし、
運動もしていないからお腹空かないし、でぽぽぐちは1本にしたよ。
むふふ、美味しくないわけないよね~。

こちらは娘のお寿司と天ぷらのセット。

だんなしゃんの穴子まぶし、だったかな。
最後にはお茶漬けにして食べてました。
これも美味しかったナ。

広いお座敷でゆったりと食事が出来ました。
お昼にはそれなりに混んでます。

お店のむかいに発見。
ピンボケだけど、読めるかな?
「メゾン あなご」でございます。
住んでいるのは穴子さん?
2日目に行った関宿は、以前に書いたので割愛します~。

これで旅行記はおしまい。
ここ数年、長野以外に出かけることがとんと減ってしまったから
行った事無いところに行けて、楽しかったな~。
もう、飽きてるかもしれないけど、見てね~。
最後のお宿は鈴鹿。
いえね、ここしか連休にホテルが空いてなかったものですから。
ここには3泊いたしました。
着いて最初に向かったのは、
やっぱり鈴鹿サーキット。
初めて来ました~。
平日なので賑わってはいなかったけど、
遊園地や、結婚式場もあるんだね~。
お庭の植物が手入れが行き届いていて、気持ちよいわぁ。
んで、ランチに寄ったのがサーキット内にあるオーガニックカフェ SUNPO。
すぐ隣にブッフェランチもあったけど、
あと30分じゃゆっくりたくさん食べられないのでやめました。
広くて落ち着いた雰囲気。
お値段も高くないし、オーガニックときたもんだ。

ぽぽぐちはパスタにしたよ。
サラダ付き。

期待していなかったのがよかったのか(失礼)
美味しかったです~。

娘のジュースとスープ。
わぉ、ボダムのグラスを子供に出すなんて太っ腹だわ~。

オムライスは中トロトロで美味しかったらしいいです。

オーガニックコーヒーも戴いて、ゆったりとした時間を過ごせました。
これが週末やF1の頃には大変な混雑になるのやもしれませんな。

さて、これは翌々日。
連泊でホテルに居てもOKなものだから、
出かけたがらないだんなしゃん。
なんとか連れ出して行ったのがこちら。
穴子料理が有名な魚長へ。

これは穴子1本丼。
2本もあるけど、朝のホテルのブッフェ食べ過ぎたし、
運動もしていないからお腹空かないし、でぽぽぐちは1本にしたよ。
むふふ、美味しくないわけないよね~。

こちらは娘のお寿司と天ぷらのセット。

だんなしゃんの穴子まぶし、だったかな。
最後にはお茶漬けにして食べてました。
これも美味しかったナ。

広いお座敷でゆったりと食事が出来ました。
お昼にはそれなりに混んでます。

お店のむかいに発見。
ピンボケだけど、読めるかな?
「メゾン あなご」でございます。

住んでいるのは穴子さん?
2日目に行った関宿は、以前に書いたので割愛します~。

これで旅行記はおしまい。
ここ数年、長野以外に出かけることがとんと減ってしまったから
行った事無いところに行けて、楽しかったな~。