本日も行ってきました収穫祭。
今日はお味噌狙いですー。
8:30ごろ到着ですでに列がそれなりに。
しかも、列の配置を変えるとかで
開店が9:30になって列は伸び放題。

なんだかんだで1時間以上並びました。
その後も、列が上手く誘導できなかったのか、
一旦打ち切りにして仕切り直しをしていたようで、
だいぶ混乱していたようです。

これが戦利品。
重かったー!
せっかく一人だったので
かぼちゃコロッケや

台湾からの留学生による大根もちも買ってみました。
かぼちゃコロッケは揚げたてで美味しかったー。
衣がもう少し薄くてもいいな。
持ち帰りで子供たちにも食べさせたけれど、
二人とも、もっと食べたいって。
大根もちは、後ろのおばちゃまが訊いていたのだけど、
手作りではなく、台湾から取り寄せたものらしい。
なーんだ、残念。
干しエビも腸詰も入ってないのね。
でも、生地の味は良かった。

こちらは無料の大根配布。
毎回、結構な人が並んでます。
午後には、世田谷線世田谷駅で開催の楽市楽座に行ってきました。

小さなボロ市と、小さな大道芸が合体したような催しで、
仮面ライダーショーもあったようです。
おチビくんは寝ていたので見てません。
まぁ、仮面ライダー知らないのでいいのですが。

こちらでの戦利品。
つきたてお餅とりんご。
りんごはシナノスイートで、
規格外のため12個で1000円でした。
ホント、イベント満載の週末です。
今日はお味噌狙いですー。
8:30ごろ到着ですでに列がそれなりに。
しかも、列の配置を変えるとかで
開店が9:30になって列は伸び放題。

なんだかんだで1時間以上並びました。
その後も、列が上手く誘導できなかったのか、
一旦打ち切りにして仕切り直しをしていたようで、
だいぶ混乱していたようです。

これが戦利品。
重かったー!
せっかく一人だったので

かぼちゃコロッケや

台湾からの留学生による大根もちも買ってみました。
かぼちゃコロッケは揚げたてで美味しかったー。
衣がもう少し薄くてもいいな。
持ち帰りで子供たちにも食べさせたけれど、
二人とも、もっと食べたいって。
大根もちは、後ろのおばちゃまが訊いていたのだけど、
手作りではなく、台湾から取り寄せたものらしい。
なーんだ、残念。
干しエビも腸詰も入ってないのね。
でも、生地の味は良かった。

こちらは無料の大根配布。
毎回、結構な人が並んでます。
午後には、世田谷線世田谷駅で開催の楽市楽座に行ってきました。

小さなボロ市と、小さな大道芸が合体したような催しで、
仮面ライダーショーもあったようです。
おチビくんは寝ていたので見てません。
まぁ、仮面ライダー知らないのでいいのですが。

こちらでの戦利品。
つきたてお餅とりんご。
りんごはシナノスイートで、
規格外のため12個で1000円でした。
ホント、イベント満載の週末です。